トップページ > 無職・だめ > 2018年05月10日 > dEO+SxgD0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000150000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)
からあげの日記Part115

書き込みレス一覧

からあげの日記Part115
705 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:24:15.45 ID:dEO+SxgD0
この世に読者のアドバイスほど迷惑なものはない!!
私は読者のアドバイスなどは求めていない!
今後、私に対するアドバイスは一切不要。
アドバイスは要らない。とっておきの情報が欲しい!
仕事中心の人生に疲れたおっさんや将来に希望を持てない若者達にメッセージを届けたい。
おわり
からあげの日記Part115
707 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:27:38.38 ID:dEO+SxgD0
以前から何度も言っているのだが、社長は分かってくれない。もうサラリーマンには戻らない!
でも辞めて5年も経つのに言ってくれるから嬉しくもある。
社長!からあげ探検隊のスポンサーになってください!!
からあげの日記Part115
708 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:28:26.03 ID:dEO+SxgD0
たまたま以前勤めていた会社の事務所の前を通りがかったので寄ってみた。社長は不在。
電話に何度も着信履歴が残っていたので、かけてみるとやっぱり戻って来ないかと誘われた。
からあげの日記Part115
711 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:33:11.88 ID:dEO+SxgD0
20歳の時、ふとしたキッカケで船に乗り始めてから、約18年機関士として仕事をした。
からあげの日記Part115
712 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:34:55.98 ID:dEO+SxgD0
私は長年機関士として船に乗っていた。
船舶職員として船に乗り組むためには資格が必要で、
大型船舶の免状は航海、機関、通信の3種類あって私は機関の4級を持っていた。
大型船舶の免状を取得するためには学科試験と口述試験に合格する必要があって、
さらに乗船履歴がないと口述試験が受けられない。
乗船履歴とは船に乗って航海士、機関士として仕事をする経験年数のことで、
この乗船履歴が一定数以上ないと海技免状を取得できないようになっている。
このような仕組みとなっているので、
海技免状を持っていない一般人が大型船に乗ることはほぼ出来ないようになっている。
それで船員になるために船員養成学校に行って乗船履歴を取得しなければならない。
船員になるためには、イチイチ面倒なステップを踏む必要があって年数が掛かるので、
若者の船員離れにますます拍車が掛かってしまう。
からあげの日記Part115
713 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:35:52.68 ID:dEO+SxgD0
海技免状は5年毎の更新で、身体検査や乗船履歴が必要であるが、
現役で船員をやっていれば更新に必要な乗船履歴は得られるので全く問題ない。
今回の私の海技免状の更新期日は今年の8月15日までだったけど、
更新手続きをしなかったので、つい最近失効してしまった。


私のように船を下りて陸に上っても、
しばらくは直近の乗船履歴で免状の更新が出来るんだけど、
身体検査と更新手続きの費用が惜しかったので、そのまま失効させた。
もう船に縛られる軟禁状態の生活を送りたくないので
、船とは縁を切ることにしたのだ。
からあげの日記Part115
714 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:36:45.65 ID:dEO+SxgD0
ただ取得が面倒な海技免状だけあって、自動車の運転免許証とは違い、失効講習を受ければ海技免状を復活出来る。


海技士の海技免状の失効再交付について(関東運輸局)
小型船舶更新失効講習(JEIS中部)

 


私の場合は、失効期間が5年未満で4級機関なので、11,000円程度(身体検査費用は除く)の費用で再交付出来る。
今のところ、もう船に乗る気はないが、将来何らかの理由で乗船したい場合にも対応出来る。
だから念のため(記念のため)失効した海技免状を保管しておこうと思う。
ひょっとしたら年に2,3ヶ月だけでも乗船出来る船が見つかたら、船に乗ることもあり得るかもしれない。
まあ将来の選択肢は多いに越したことはないので、あまり頑なに拒否しないで柔軟に対応しようと思う。
明日は休みだ。
今回も予定はたてない。好きなようにゆっくりしようと思う。
からあげの日記Part115
716 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:39:18.84 ID:dEO+SxgD0
電話の主は、最後に辞めた会社の社長だった。
確か私が辞める直前、社長はスマホに変えたのを思い出す。
誤操作で電話をかけてしまったことも考えられないことはない。
始めの挨拶が終わった後、間違いではないのかと聞いてみる。

いいや、そうではない。
あれから3年経ったが、船に戻ってきてくれないか。

との返事。

なんでも一人会社を辞めるというので、是非戻ってきて欲しい。とのこと。
はあ、やっぱりそうだったか、と思う。
からあげの日記Part115
717 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:39:52.98 ID:dEO+SxgD0
あの会社を辞めて早くも3年が経とうとしている。
正直なところ、海が恋しくなることもある。
多くの時間を山の中で過ごしていると、無性に海が見たくなる時がある。
しかし、また船員として船に乗りたいわけではない。
自由気ままに潮風を浴びながら海で過ごしたいだけなのだ。
趣味で漁をやってみたいと思うこともある。

もちろん直ぐに断った。
3年も経とうというのに、まだ私のことを覚えていてくれたことは、凄く嬉しく思った。
電話の声からは、昔と変わりない温かい人柄が伝わってきた。
しかし、私は昔の私ではないのだ。
本当の自由の素晴らしさを知ってしまった人間なのだ。
もう後には戻れない。
からあげの日記Part115
718 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:43:26.94 ID:dEO+SxgD0
どこの船会社だろうか
からあげ隊長のブログには大きなコンテナ船の画像が出るんだが
船舶職員
船長
航海士 - 甲板長を兼務することがある一等航海士は、航海士の中から選任する。
機関士 - 機関長は機関士の中から選任する。
通信士 - 通信長は通信士の中から選任する。
部員
甲板部員 - 海技免状を有しない甲板・航海関係の職務に就く船員。
機関部員 - 海技免状を有しない機関関係の職務に就く船員。
司厨部員 - 特定の船舶における司厨長は船舶料理士の資格所持者の中から選任する。
事務部員 - 船内の庶務に従事する船員(前述のとおり船舶職員の待遇を受ける)。
医務部員 - 船内の医務・衛生管理に従事する船員(前述のとおり船舶職員の待遇を受ける)。
からあげの日記Part115
719 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:48:11.13 ID:dEO+SxgD0
私の場合は、失効期間が5年未満で4級機関なので、11,000円程度
からあげの日記Part115
721 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:53:09.76 ID:dEO+SxgD0
第1章 - 総則
第2章 - 船長の職務及び権限
第3章 - 紀律
第4章 - 雇入契約等
第5章 - 給料その他の報酬
第6章 - 労働時間、休日及び定員
第7章 - 有給休暇
第8章 - 食料並びに安全及び衛生
第9章 - 年少船員
第9章の2 - 女子船員
第10章 - 災害補償
第11章 - 就業規則
第12章 - 監督
第13章 - 雑則
第14章 - 罰則
からあげの日記Part115
722 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:55:20.21 ID:dEO+SxgD0
船は運ぶ荷物に応じた船型があります。
石油等の液体を運ぶタンカー船、石灰石を運ぶ石灰石専用船、
自動車工場から自動車・トラックを運ぶ自動車専用船(PCC)、
自動車・トラック・人を一緒に運ぶフェリー、コンテナを運ぶコンテナ専用船、
セメントを運ぶセメント専用船このように運ぶ荷物に応じた沢山の船型あります。
そしてこの様な多くの種類による船により日本の物流の約4割が毎日、
日本中の港から港に運ばれ日本の経済は成り立っています。
からあげの日記Part115
723 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:58:01.07 ID:dEO+SxgD0
船員さんの高齢化がマジでヤバイ。

どんぐらい足りないかって言うと年金生活したい船員さんを土下座して引き止めるくらい。

会社はいえないけど80歳の船長さんがいるくらいだし噂じゃ90代もいるらしい。

統計で見ると50歳以上が全体の56%で60歳以上も25.2%って状態。

内航海運は日本の物流の半分を担ってるのに若い人が全然来てくんない。

いや来るけどすぐやめちゃう。なんでかというと

・激務(航行と荷役ができるギリギリの最少人員で常に回しているので一人あたりの負担がでかい)※

・3ヶ月乗船1ヶ月休暇という勤務形態が不人気

・の割に給料あんまり良くない(上の要因の割に合わない、金額だけで見たらそこそこ良い)

・上述のように狭い船内でお爺ちゃんとおっさんと同世代がいない中で3ヶ月間顔つき合わせて働く

が理由。

まあカネさえあれば、乗員の数も増やせるし、給料もよく出来るんだけど

荷主がマジで鬼のようにコスト削減してくるから無理な状況。
からあげの日記Part115
724 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2371-BsV1)[]:2018/05/10(木) 12:59:35.96 ID:dEO+SxgD0
内航海運は日本人の船員じゃないと運行できないんだけどこの調子で言ったらおそらく外国人に頼ることになるだろうね。

自動化?そんな金があるならこんなことになってないよ!。

※規定上は4時間見張り8時間休憩のサイクルだが休憩時間に当然別の仕事が入るので全然休めない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。