トップページ > 無職・だめ > 2017年10月25日 > 55f0lpkj0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000011000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)
27〜29歳職歴なしの就職活動146

書き込みレス一覧

27〜29歳職歴なしの就職活動146
296 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)[sage]:2017/10/25(水) 04:48:25.26 ID:55f0lpkj0
転勤が嫌とかゆとり過ぎだろw
27〜29歳職歴なしの就職活動146
307 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)[sage]:2017/10/25(水) 14:45:35.29 ID:55f0lpkj0
会社によるが、前職を気ににない会社はあるよ。大体ブラックか派遣会社とか50人以下の会社
それ以上の規模は受けるだけ無駄だと思っテル自分は。
さすがにバイトやってたり長期的な空白は無いんだろ?
>>305
27〜29歳職歴なしの就職活動146
311 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)[sage]:2017/10/25(水) 15:22:41.48 ID:55f0lpkj0
小さい会社は俺らに似た境遇の人が多いから、職歴気にしない会社が意外と多い気がする
ただそれで受かるかは別だが、、
前受けた人事は30前半で転職10回してると自慢に語ってた
そんな奴にも落とされたが、、
27〜29歳職歴なしの就職活動146
321 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)[sage]:2017/10/25(水) 20:06:52.49 ID:55f0lpkj0
>>319
会社規模は?
Seの資格か学校いってたのかな? 
行くしかないだろ
27〜29歳職歴なしの就職活動146
330 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faf3-y85T)[sage]:2017/10/25(水) 22:53:48.20 ID:55f0lpkj0
>>327
そうだな
一度職歴付けば
たとえ辞めても、これから先も正社員で仕事探せるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。