トップページ > 無職・だめ > 2016年09月25日 > ydegUOdB

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001220010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2016/09/25(日) 15:52:03.67 ID:ydegUOdB
>>30
薬剤師を否定するためにもってきたんだろうが、
そんなに否定できてないw
別に、大きなこと考えないで、食うことだけなら、
薬剤師でも大丈夫だよ

「もしも」のことを考えても、将来大災害が起きたら、
みたいなことで、どんな職業にも言えてしまうし、
どんな職業でも100%安泰なんてないんだから、
考えても意味がない
そんなこと考えて、動かない方がよっぽどリスク

食うことだけ考えて、目の前のことだけ考えて、
まじめに行動していれば、人生なんて開けるよ
他の職業の不透明さに比べたら、
薬剤師なんてずっとまし

ネットでなんていくらでもネガキャンできるが、
現実はもっと広い
ネットの不確かな情報に振り回されていたら、
ニートのままでもっとリスクが高い

薬剤師と決めたら、勉強すればいいだけ
そうすれば道は開ける
なにもしないよりまし
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2016/09/25(日) 16:01:22.39 ID:ydegUOdB
杉山奈津子(受験用)
https://twitter.com/SugiyamaJyuken

薬学部卒の人で、勉強法の本を出している人のツイッターを
紹介しておく。息抜きに読むと元気出るかも。
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2016/09/25(日) 16:15:00.58 ID:ydegUOdB
いま「メルクリウスの扉」というテレビ番組で薬剤師の特集やってる
映像として見ると、こうやるんだと実感がわいて参考になるし、
やる気出てくるわ 勉強がんばろう
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2016/09/25(日) 17:02:15.32 ID:ydegUOdB
39 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/10(火) 13:10:31.59 ID:WDehkAkJO
何歳でも就職は出来るし、贅沢言わなければ、家庭も持てる
ただし、昇給しにくい
だから、まともな経歴の奴が目指すのは勿体ないよ
再受験生や多浪、ニート、フリーター、契約社員のリセットには最適だろ
っーか、いわくつきの人にとっては安定+家庭持ち可+独立開業一発大逆転の夢も見れる最高の資格です、マジで

40 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/10(火) 13:48:58.18 ID:wMMwuy+3O
薬剤師さんですか?

41 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/10(火) 15:37:59.94 ID:WDehkAkJO
30オーバーの旧設私大の6年
DS・調剤なら、内定ソッコーで出ることにビックリ(゜0゜)
なにせ、高卒後の経歴が地元私大中退・在宅ニート・バイト・契約社員じゃ、他学部では就活とかのレベルじゃないから
なんか疑問あったら、マッタリ答えるお

42 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/10(火) 16:28:48.98 ID:XyDj2ye50
何歳から入学しましたか?
32歳で入学しようと思うのですが、職はありますか?

43 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/10(火) 17:13:24.35 ID:WDehkAkJO
まだ30オーバーしたばかりなので、24〜25です
今現在の就活事情なら、40でも確実にあります

46 : 名無しなのに合格[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 23:45:13.36 ID:gF7Qxk1+0
学費は誰が払ってるんですか? 実家くらしですか? 授業大変ですか? 友達いますか?
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2016/09/25(日) 17:02:56.17 ID:ydegUOdB
47 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/11(水) 01:00:28.13 ID:nFNcLKkfO
奨学金+年間60万(合計360万)は自分
貯金の全てが360ぐらいだから
あと足りない分は親から借りる

実家暮らしです

学校によって違うと思うけど、他学部の授業より大変です
内容はもちろん、体力的にもね
カリキュラム朝から晩までびっちり+実習+レポートだから
医学部崩れが有利
(化学・生物・物理が出来るとラクだから。ただし、有機化学は受験と全然違うから、
得意でもなめない方がいい。あとは、指数対数が出来るといい気がする)

自分で言うのもなんだけど、友達はそこそこいます
友達出来ない人は討ち死にする可能性が高いです
歳が離れてるなら、尚更つくるべきだと思う
サークル・バイト・飲み会・遊びを考えたら、友達は必要だしね

48 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/11(水) 02:07:24.57 ID:ht/OgPb90
29歳から薬学部を目指すのは無謀ですかね? 浮きますか?
何歳ぐらいの人いましたか?

50 : 名無しなのに合格[] 投稿日:2011/05/11(水) 08:58:04.27 ID:nFNcLKkfO
どういう意味で無謀かによります
年齢は浮くかどうかの重要なファクターの一つですが、浮くかどうかはあなた次第だと思います
現役でも浮く人は浮きます
僕の知り合いの最高齢は、入学時に36の人です
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2016/09/25(日) 20:39:21.41 ID:ydegUOdB
>>37
おまえ、しつこい。いつもの荒らしだってことは分かっている。
荒らしてるのは、おまえだけ。ニートだから暇なんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。