トップページ > 無職・だめ > 2015年06月14日 > IUQAi9LX

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
東南アジアの住人
外こもりスレ 7 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
【リタイア】 貯金5000万円からの隠居生活のススメ 3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

外こもりスレ 7 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
282 :東南アジアの住人[sage]:2015/06/14(日) 11:05:01.43 ID:IUQAi9LX
インドネシアにビサ無しで入国できるようになりましたね。
領事館にビサを取りに言ったら要らないとか言われました。
【リタイア】 貯金5000万円からの隠居生活のススメ 3 [転載禁止]©2ch.net
18 :東南アジアの住人[sage]:2015/06/14(日) 11:05:52.58 ID:IUQAi9LX
マルチごめん。

インドネシアにビサ無しで入国できるようになりましたね。
領事館にビサを取りに言ったら要らないとか言われました。
【リタイア】 貯金5000万円からの隠居生活のススメ 3 [転載禁止]©2ch.net
19 :東南アジアの住人[sage]:2015/06/14(日) 11:35:56.37 ID:IUQAi9LX
>>15
>将来に渡ってその一億円以上の資産を維持する気でいる
維持する気持ちは大事だと思うのです、が、その方法が見えてこない。
言ってる事は単純に1億なら250万を年間使っても40年保つから逃げ切れるとか何とか。
実際に1億持っているなら最低でも年3%位は回せるから、普通は増えるんですよ、資産が。
そこの処に現実感がありませんまた節税方法も怪しい。
生活費が月20万なら余程の贅沢をしない限り十分ですよ。

>万一の際の保険も年金関係も一億円以上の資産あればとっくに対策してるでしょうに。
そうなんです、オレも同感ですわ。
普通だったら家族が居て、・・・・、と思うんですよ、生活の現実感がありません。
1億のお金が宝くじが当たって突然転がり込んできたら・・・、と空想的な書き込みに感じてしまうんですよね。
長年にわたって形成してきた資産という雰囲気が全くありません。
【リタイア】 貯金5000万円からの隠居生活のススメ 3 [転載禁止]©2ch.net
20 :東南アジアの住人[sage]:2015/06/14(日) 11:36:47.89 ID:IUQAi9LX
>>17
>一人悠々自適に生活はしてるけど、やっぱ発言には注意してるとか言ってたし。
定住すると特にそうでしょうね。
オレは加えて用心の為に1カ所に長居しない、日本人とは付き合わないを原則にしています。

>その人資産一億どころか十数億はあるのに俺海外で大丈夫だろうかとか言ってたし。
資産状況が知られると政府関係者からすら狙われるレベルですね、危ないですわ。
絶対秘密を通して生活を派手にしない事が身を守るすべですね。
オレもリタイアした時、派手にしてはいけないと思い、服装関係一式を安いユニクロで揃えたんだけれども、東南アジアに行くと高級ブランドか化しているようで参りましたわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。