トップページ > 無職・だめ > 2015年06月07日 > EiBj1UsI

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000220000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
27〜29歳職歴なしの就職活動104 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

27〜29歳職歴なしの就職活動104 [転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/07(日) 16:21:12.06 ID:EiBj1UsI
営業は、飲み会の幹事取り仕切ったり、
上司、先輩に気遣える奴じゃないと辛い。真面目で受け身な奴は性格変えない限り無理。
ただ、長く続ければ給料、肩書きがつきやす職種。
27〜29歳職歴なしの就職活動104 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/07(日) 16:44:09.65 ID:EiBj1UsI
>>106
まぁ、俺はそれで失敗したクチなんだよね。頭で分かっていても行動に起こすのは難しいもんだよ。染み付いた性格って
直すの中々難しいしね。
俺は、それで試用期間でドロップアウトした。俺には営業は向いていなかったんだな。
27〜29歳職歴なしの就職活動104 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/07(日) 17:32:32.20 ID:EiBj1UsI
タクシーは普段運転する人にはいいんじゃないないかな?
ただ、客層的に酔っ払いが多いし、金銭面のトラブルとか多いよ。この間も深夜の新宿でタクシーの窓ガラス靴でバンバン叩いて補導されて行った奴みたし。
27〜29歳職歴なしの就職活動104 [転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/07(日) 17:45:54.24 ID:EiBj1UsI
>>109
いや、いいよ。その通りだと思うし。
最近見ないけど、アッヲみたいなアグレッシブな奴は向いてそう。自分の過去の失敗で話題を見つけたり、相手か気持ちよくなるように、話を誘導出来る人は転職だよ。自分の内面を切り売りするような仕事だから、プライベートと仕事を分けたい人は辛いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。