トップページ > 無職・だめ > 2014年11月08日 > vGJSOpFp

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001102000302301114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
昭和49年(1974)生れの無職・ぽこちん Part57
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part59
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 57
30歳以上で無職の人・・・其の426
パチンコで食っている無職25
何貴様(part2)!(;`皿´) 労働編
仕事がダメな人間ほどギャンブルにハマるな
金銭を稼いだら働いて居るのか? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

昭和49年(1974)生れの無職・ぽこちん Part57
68 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 10:10:38.53 ID:vGJSOpFp
セブン銀行について

イオン銀行について

ジャパンネット銀行について

イーネットATMについて

ゆうちょATMについて
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part59
473 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 11:08:56.81 ID:vGJSOpFp
>>468
顔文字さんにはもう何を言っても駄目だと思う
こんな状況になってバイトもしないなんてありえんわ
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 57
616 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 13:20:42.79 ID:vGJSOpFp
ファミコン互換機で止まってる
30歳以上で無職の人・・・其の426
114 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 13:28:18.03 ID:vGJSOpFp
>>101
P世界によりますと11店舗に現存しております


http://m.youtube.com/watch?v=dFY2Bvpa8x0
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part59
480 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 17:01:24.81 ID:vGJSOpFp
履歴書書くのに何ヵ月掛かってるの?
バイト用なら15分もあれば書けるでしょ
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part59
482 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 17:38:18.62 ID:vGJSOpFp
>>481
前は顔文字さん応援してたけど
流石に呆れてきた・・・
パチンコで食っている無職25
551 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 17:48:13.10 ID:vGJSOpFp
パチ屋のトイレで手を洗わない奴について

パチ屋で自分が落とした玉を平気で拾う奴について

パチ屋で激アツリーチ中にしらじらしく客を探してる振りして演出の行方を見てるコーヒーワゴンの女について

パチ屋で余り玉があるのに景品しか渡してこないカウンターの女について

パチ屋に入った瞬間、こっちを見てインカムでゴニョゴニョする白服社員について
30歳以上で無職の人・・・其の426
158 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 19:23:10.42 ID:vGJSOpFp
>>157
おそらくROM専の奴がそうかと、、、
パチンコで食っている無職25
552 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 19:34:20.52 ID:vGJSOpFp
@音量MAX厨について

Aキョロ厨について

B貧乏揺すり厨について

Cボタン連打&強打厨について

D真後ろの遊戯観戦厨について
パチンコで食っている無職25
553 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 20:15:51.45 ID:vGJSOpFp
62:  ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2014/11/02(日) 01:30:19.47

いくらガラガラになっても閉店しない店もあるという。

「そういう店は繁華街の良い場所に自社ビルを持っていて、
そこを貸して賃料を収入にしているケースが多いです。

ガラガラの店を畳まないのは、税金対策と従業員の仕事を確保するためですね。
店はマイナスでも、経営会社は絶対に儲かってます」

 パチンコ店は古くから繁華街のど真ん中に立っていることが多く、
その土地を貸しているということのようだ。

「都内の誰でも知っている某有名地区にも昔はパチンコ店が4〜5店舗くらいありましたが、
今はひとつもありません。

そのうち持ちビルだったものは売却されたり、
商業ビルに建て替えられて貸し出されたりしているようです。

パチンコは儲かるというイメージがあるかと思いますが、
実はそうではない。貸しビルとか不動産業のほうが儲かります
何貴様(part2)!(;`皿´) 労働編
860 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/11/08(土) 20:24:03.28 ID:vGJSOpFp
62:  ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2014/11/02(日) 01:30:19.47

いくらガラガラになっても閉店しない店もあるという。

「そういう店は繁華街の良い場所に自社ビルを持っていて、
そこを貸して賃料を収入にしているケースが多いです。

ガラガラの店を畳まないのは、税金対策と従業員の仕事を確保するためですね。
店はマイナスでも、経営会社は絶対に儲かってます」

 パチンコ店は古くから繁華街のど真ん中に立っていることが多く、
その土地を貸しているということのようだ。

「都内の誰でも知っている某有名地区にも昔はパチンコ店が4〜5店舗くらいありましたが、
今はひとつもありません。

そのうち持ちビルだったものは売却されたり、
商業ビルに建て替えられて貸し出されたりしているようです。

パチンコは儲かるというイメージがあるかと思いますが、
実はそうではない。貸しビルとか不動産業のほうが儲かります
仕事がダメな人間ほどギャンブルにハマるな
166 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/11/08(土) 20:57:33.63 ID:vGJSOpFp
62:  ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2014/11/02(日) 01:30:19.47

いくらガラガラになっても閉店しない店もあるという。

「そういう店は繁華街の良い場所に自社ビルを持っていて、
そこを貸して賃料を収入にしているケースが多いです。

ガラガラの店を畳まないのは、税金対策と従業員の仕事を確保するためですね。
店はマイナスでも、経営会社は絶対に儲かってます」

 パチンコ店は古くから繁華街のど真ん中に立っていることが多く、
その土地を貸しているということのようだ。

「都内の誰でも知っている某有名地区にも昔はパチンコ店が4〜5店舗くらいありましたが、
今はひとつもありません。

そのうち持ちビルだったものは売却されたり、
商業ビルに建て替えられて貸し出されたりしているようです。

パチンコは儲かるというイメージがあるかと思いますが、
実はそうではない。貸しビルとか不動産業のほうが儲かります
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 57
628 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/11/08(土) 22:49:47.49 ID:vGJSOpFp
>>626
小学生の時ってゲーセン禁止されてたよな
先生がゲーセン来て裏口から逃げたことあったw

オートレストランも併設されてて
先生が学校帰りに飯を食いに来てやがったw
金銭を稼いだら働いて居るのか? [転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/11/08(土) 23:37:36.37 ID:vGJSOpFp
>>596
スコールをこっちに誘導した方がいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。