トップページ > 無職・だめ > 2014年10月12日 > xO9F8piV

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20360000000000000014000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
働いて居る人
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。

書き込みレス一覧

人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
273 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 00:18:18.92 ID:xO9F8piV
欠落に耐えられるってのは大事やと思う。強迫神経症ってのは欠落に耐えられや
んって事やろ でも現実には完璧等無理やしな
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
274 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 00:34:59.97 ID:xO9F8piV
ネイマールがおったらドイツに一対ゼロくらいだった気もします。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
275 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 02:24:31.08 ID:xO9F8piV
今の人間に取って言葉は精神ではなく事実をなぞる符丁に過ぎまい

しかしそれは物的現実であって人間のそれにはなりえまい。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
276 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 02:26:55.80 ID:xO9F8piV
だから人間の立派さも解らないだろう。人間の立派さを知ると言う事は優れた

先人の労働を知る事だろう。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
277 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 02:31:44.63 ID:xO9F8piV
金儲けより大事な事が有る。それは努力して人格を知る事ではないだろうか?

そして人格は歴史であるだろう。歴史を知るには言葉をもっと現代は考える必要
がある。私達は浅薄なそれしか求めていないのでは有るまいか。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
279 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 03:05:39.68 ID:xO9F8piV
昔の学問は精神に向き合う事やった。今の学問は精神を貶めるんだよね?

今の学問は事実だけしか調べる努力をしないから。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
280 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 03:10:21.17 ID:xO9F8piV
精神を考える努力が有るって事今の学問はそれを全く考えない

精神等は現実に過ぎないと考えるからだろう。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
282 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 03:12:37.09 ID:xO9F8piV
しかし精神は価値な訳でそれを思わないんは現代の堕落で有るだろう。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
283 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 03:26:04.56 ID:xO9F8piV
警察って無灯を注意するなら修理代くらい出してほしいよな 無職だったら

けちる事も有るから
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
284 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 03:28:42.58 ID:xO9F8piV
えらっそうに注意するんなら修理代くらい出してほしいわ。

こっちやって生活あんだよ糞ポリが(笑)
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
285 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 03:33:52.50 ID:xO9F8piV
キリンってあんなにでかいのに何で逃げるん
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
326 :働いて居る人[]:2014/10/12(日) 18:57:55.45 ID:xO9F8piV
村岡かねつぐ先生って言うらしい。山鹿素行等も書かれて居た。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
327 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 19:01:37.77 ID:xO9F8piV
自転車屋のおじさんってのはああいう機能だけに特化した付き合いを不気味に

思ったりはしないんだろうか?そのおじさんはいい人なんやけど毎回毎回機能だけ

の付き合いをする事に何も感じないと言う神経が私には不思議なんで有る。

一度領収書を要求してしまって迷惑をかけた。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
328 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 19:11:08.28 ID:xO9F8piV
浅薄な付き合いより沈黙のほうが遥かに意味有る時間を齎さないか。

私は若い頃無口って事が現代では無能を意味する様に思われて無口で居る事自体
が辛かった。だけど浅薄な話しをしてまで沈黙を無くそうとする現代の浅はかさ
みたいな物は考えたほうがいい気もする私は。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
329 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 19:14:39.18 ID:xO9F8piV
現代って言うのは無口も浅薄にするだろう。何も産まない無能を無口だと現代は
考えないだろうか?
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
332 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 19:31:57.75 ID:xO9F8piV
無口って物は僕には積極的なありようにも思われる

何か謙虚なありようだ。
人を養う物は金銭ではなく魂の労働で有る。
340 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/10/12(日) 23:13:07.66 ID:xO9F8piV
何この警察の無能さ ここまで無能でも嫌だなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。