トップページ > 無職・だめ > 2014年05月18日 > pM5m8kLi

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
スーパーで半額、見切り品を買う人々 【6割引目】
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 84
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart42
40歳からの無職57

書き込みレス一覧

スーパーで半額、見切り品を買う人々 【6割引目】
896 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 17:17:21.99 ID:pM5m8kLi
炒飯なんて自炊すれば100円ぐらいだろ
わかめスープと冷凍ギョーザ、野菜サラダ(小)orからあげ(3個)を加えて、炒飯ぎょうざ定食

合計250円 ※水道光熱費等、すべて込み

俺は半額品、おつとめ品派だがな
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 84
206 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 19:35:09.54 ID:pM5m8kLi
>>203 >>204

今は減っているが、来年、消費税が10%になり、徐々に増えるだろう

そして、オリンピックが終わったあとは、自殺者が3万人を超える
ただし、絶対に3万人以上にはならないw
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart42
311 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 19:54:28.54 ID:pM5m8kLi
>>299

2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、
5年後、40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。
5年間で「3%」でしかないということになる。

中学の同級生で、20歳でできちゃった婚した奴は、上の子がもう成人、下の子は高校生
新卒で入った会社の同期は、26で結婚、27で第1子誕生、もう中学1年だ

子供が成人するまで面倒見るんだから、60歳定年の会社勤めなら、40歳がタイムリミットだ
65歳定年なら45歳か

いくら「晩婚化」「非婚化」が進んだといっても、男は7割以上結婚しているんだよな
40で未婚の男なんて、やっぱりどこか変なんだろうw

偉そうに講釈たれている俺も40歳無職で未婚、離婚歴もなし…orz
40歳からの無職57
640 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 20:44:38.55 ID:pM5m8kLi
>>629
就職とナマポは絶望的=嫁子供を養えるだけの収入が得られる仕事に就けない、ナマポは水際作戦によって受給できない

という意味でいいのかな?俺も同じなんだけどw

「非正規低賃金でつつましく暮らして、金のかからない趣味を見つけて、人生楽しむ」

ぐらいしか思いつかない
これで人生上向いているのかとも思うけど、他に方法がないだろ…?

これでもダメ、嫌なら、樹海かなぁ…orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。