トップページ > 無職・だめ > 2014年05月18日 > 0YWNHWCw

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000003002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】

書き込みレス一覧

【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
233 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 06:16:46.45 ID:0YWNHWCw
自分が住む住居を建てるのって、その本人の思考力や性格や生活力が如実に反映されるよな
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
244 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 18:19:54.73 ID:0YWNHWCw
>>238
コラコラw
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
245 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 18:24:50.50 ID:0YWNHWCw
もう在来工法でもなくなったな、物置ももうそのまま移築はできないし、材を接いで拡張とか初めての小屋建築にしては相当ハードル高いと思うが
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
246 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 18:31:02.86 ID:0YWNHWCw
なんか土台に合板そのまま貼るのかな、根太兼大引兼土台か…
それをやると後々のメンテが結構大変かもね
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
251 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 21:10:23.75 ID:0YWNHWCw
ノコ目や墨線のことを理解してないと、果てしなく狂ってドンつきなんかじゃ永遠に寸法どおりにならないだろうなあ
細い端材程度で失敗するなら知れてるが、構造の角材で仕損じばっかやってたら、スグ嫌になって投げ出すんじゃないか?
その点でも挟み込みのやり方のほうが調整ややり直しが簡単に出来るからいいのかも知れんが、しかしこりゃ梅雨までに屋根ふけるかね、なんか怪しくなってきた
【無職】山小屋を建てる からあげ part2【だめ】
253 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/18(日) 21:39:02.20 ID:0YWNHWCw
シンプソン金具はツーバイフォー工法で材と構造合板が一体になって作る壁で強度出すの前提の金具だから、それを軸組の柱が強度を受け持つ構造の主要な接合に使うのはどうなんだろう
軸組の角材の金具に比べたらペラペラなんだけどな、あれ

自分のご都合で良いとこどりしたつもりでも、その部分の前提を理解してないと結構大変かも知れんねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。