トップページ > 無職・だめ > 2014年05月09日 > XSMFDUmU

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040001000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129

書き込みレス一覧

1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
496 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 08:13:44.19 ID:XSMFDUmU
271 名無しさん@毎日が日曜日 2013/09/27(金) 22:23:12.33 ID:wOOiy+iQ
いいか、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もう26なのに、無職とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・
おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親に上げるんだ。住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
26歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな。
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
497 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 08:14:28.76 ID:XSMFDUmU
ひきこもりさん

人生オワタ表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ ←いまここ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい


ちなみにさっきこれを見つけた俺は今25歳^q^
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
499 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 08:18:41.79 ID:XSMFDUmU
187 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2012/10/14(日) 20:40:59.80 ID:RMlwsHKc
諦観は危機感に勝る。

無職が動くのに必要なのは、危機感ではなく希望なのだ。

189 名無しさん@毎日が日曜日 2012/10/16(火) 07:29:21.19 ID:L7M0Xp/t
>>187
無職に希望なんかあるのか?

190 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2012/10/16(火) 18:18:51.78 ID:fNl1NgtY
>>189
無いよ。
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
500 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 08:19:43.40 ID:XSMFDUmU
147 名無しさん@毎日が日曜日 2012/07/28(土) 16:08:28.59 ID:/hRW2oCv
社会人は1日に10時間働して1時間休憩して通勤に二時間かかり睡眠時間を4時間取る。
そうすると、自由にできる時間は4時間程度だ。
ニートは睡眠時間を7時間取って時間は17時間ある。実に社会人の4倍以上だ。
40までニートを貫いた奴は勝ち組みだよ。大学卒業からだとしても、社会人の72年分の自由にできる時間を使ってるんだから。

だが、ペナルティも4倍だ。
40過ぎてニートやってたなら、社会では90過ぎの爺さんと同じ扱い。希望なんてあるわけない。むしろ、寿命だ。長生きした方だろ?
2年なら24で若いと思いがちだが、30の転職者と同レベルの扱いだ。決して甘い物じゃない。
時間は無限にあると錯覚しがちだが、一般人の4倍以上の速さで浪費してる。

ニートが明日の夜寝る頃には、一週間分の時間を失ってるということだ。
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
509 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 12:25:27.21 ID:XSMFDUmU
公務員だけど参加していい?
1987年度(昭和62年)生まれの無職 part129
520 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/05/09(金) 17:54:18.77 ID:XSMFDUmU
>>518
え?何もしないしこの先やる気もないくせに
何をやってられないって?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。