トップページ > 無職・だめ > 2014年04月29日 > tW8KpHCK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0613550000000510477028500077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
働く人間
名無しさん@毎日が日曜日
働く僕
働く人
働けるとは神様に仕える事であります。

書き込みレス一覧

次へ>>
働けるとは神様に仕える事であります。
109 :働く人間[]:2014/04/29(火) 01:01:15.71 ID:tW8KpHCK
キリストは寧ろ自信等持つなと教えるんじゃないのF
自信はこの世の価値だから。
働けるとは神様に仕える事であります。
110 :働く人間[]:2014/04/29(火) 01:25:11.09 ID:tW8KpHCK
神様に仕えなかったら生産的な会話や関わり等出来ますでしょうか。
働けるとは神様に仕える事であります。
111 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 01:37:56.26 ID:tW8KpHCK
牧師等私は神様の事を知って居ると考えないだろうか?
働けるとは神様に仕える事であります。
113 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 01:46:21.46 ID:tW8KpHCK
図書館の功利的な付き合いが嫌だ。私は不信心者だから俗世がとても憎くなった
りする
働けるとは神様に仕える事であります。
114 :働く人間[]:2014/04/29(火) 01:54:07.45 ID:tW8KpHCK
世界の名著にヨブ記ってあったっけュ
働けるとは神様に仕える事であります。
115 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 01:57:02.85 ID:tW8KpHCK
パソコンあったら進撃の巨人ってユーチューブで検索
して音楽聞けたのにねえ
働けるとは神様に仕える事であります。
117 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:03:38.12 ID:tW8KpHCK
気が強いって事と志操が有るって事は全然違うね 気が強いって事自体は価値にはならない気がする
働けるとは神様に仕える事であります。
118 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:06:16.98 ID:tW8KpHCK
私絶対に検索してはいけないの動画の音楽も好きだったんだよ
働けるとは神様に仕える事であります。
119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:08:31.72 ID:tW8KpHCK
動画の内容はよかったけどね(>_<)
働けるとは神様に仕える事であります。
120 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:10:21.43 ID:tW8KpHCK
コンビニに国民健康保健と携帯代を払いにいかないと
いけない
働けるとは神様に仕える事であります。
121 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:14:38.39 ID:tW8KpHCK
個室ビデオに行く時は何発も抜いた後で音楽聞いても
何かしんどくてね
働けるとは神様に仕える事であります。
122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:18:23.69 ID:tW8KpHCK
でも音楽の為だけにネカフェは勿体ないなあ
働けるとは神様に仕える事であります。
123 :働く人間[]:2014/04/29(火) 02:20:03.28 ID:tW8KpHCK
今聞いてんのは図書館で借りたバッハのチェロ協奏曲
働けるとは神様に仕える事であります。
124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:25:44.85 ID:tW8KpHCK
例えば乙武さんとか一般に先生は見知らぬ人間と教育
について語れないんじゃないかなあ 僕はそれはおかしいと思うの

だって教育ってのは人間に施される物で社会が勝手に子供相手だけにする商売じゃ

ないんだからねえ 見知らぬ人間だってやっぱり教育は求めてんだよ。
働けるとは神様に仕える事であります。
125 :働く人間[]:2014/04/29(火) 02:28:09.37 ID:tW8KpHCK
社会に出る事を恥じる人間を造るんが私は教育だと思える。
働けるとは神様に仕える事であります。
127 :働く人間[]:2014/04/29(火) 02:39:34.49 ID:tW8KpHCK
教育は神の御国を造る働きではないんだろうか?

だから一切の教育は金銭無しでただキリストを信じる人間を造れる為の営みでは
有るまいか
働けるとは神様に仕える事であります。
128 :働く人間[]:2014/04/29(火) 02:42:52.13 ID:tW8KpHCK
考えても見なはれ 私達が数式を習うのは音楽を理解
するのは全て神に仕える働きが出来る人間になる為に必要なんでもないだろうか?
働けるとは神様に仕える事であります。
131 :働く人間[]:2014/04/29(火) 02:57:31.26 ID:tW8KpHCK
キリストを愛せるとはどう考えても社会を排せる事ではないんだろうか?
働けるとは神様に仕える事であります。
132 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 02:59:08.10 ID:tW8KpHCK
でしょ 神父さんが自信持ってなんて人に教えるんは
何か変ですよ。
働けるとは神様に仕える事であります。
134 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 03:25:14.45 ID:tW8KpHCK
人間は幸福になるより罪を購えないといけない

それが働ける事だと私は思う。
働けるとは神様に仕える事であります。
135 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 03:29:52.13 ID:tW8KpHCK
人生は神の愛だ。人間の生存は神を愛すると言う業にしかないと思う。
働けるとは神様に仕える事であります。
136 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 03:37:44.76 ID:tW8KpHCK
図書館は物質的な糧しか与えられへんやんか

どういう立派な本だって図書館員を介すると貶められる感じさえするんは

何故だろう。それを埋め合わせるために本を読まなくいけなくなるんはどうして
なのだろう。
働けるとは神様に仕える事であります。
137 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 03:43:48.19 ID:tW8KpHCK
詰まり私の場合図書館員によって生じさせられる孤独
を何とかするために本を読まないといけなくなるんです

図書館員以外にも警察とか社会で受ける疎外感を何とかするためにキリストの愛
を求める人間です。
働けるとは神様に仕える事であります。
138 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 03:56:23.43 ID:tW8KpHCK
フッサールの志向性理論って本も図書館にあって気に
なってる
働けるとは神様に仕える事であります。
139 :働く人間[]:2014/04/29(火) 04:03:45.49 ID:tW8KpHCK
うつ病ってのは人間が自分の考えでいい心と悪い心と
言う風に分けていいほうだけを感じようさせようって
するんちゃいますやろか?
それは何か虫が良くないですやろか?
働けるとは神様に仕える事であります。
140 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 04:09:32.43 ID:tW8KpHCK
親がこの世の働きを子供に感謝させる等と言う事はしてはいけない事だと私は

思う。それは人の魂を危める人間にお前もなれと言える事でしかない
働けるとは神様に仕える事であります。
141 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 04:13:40.39 ID:tW8KpHCK
人間の本当の食事とは何かそういう問い掛けを拒絶して働く人間は人を害して

居ると言う自覚と負い目ぐらい持ったらどうですか。
働けるとは神様に仕える事であります。
142 :働く僕[]:2014/04/29(火) 04:21:07.41 ID:tW8KpHCK
人間の食事は神が与えるんです 人間が生産する物ではありません。
働けるとは神様に仕える事であります。
143 :働く僕[]:2014/04/29(火) 04:33:21.62 ID:tW8KpHCK
人間の食事を人間が造ると考える人間はどう考えても
おごり高ぶった存在だと思えます。
働けるとは神様に仕える事であります。
148 :働く人間[]:2014/04/29(火) 12:40:28.16 ID:tW8KpHCK
じゃあ弁当を買わせるなよ。
働けるとは神様に仕える事であります。
152 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 12:48:01.85 ID:tW8KpHCK
私には個室ビデオだけが唯一男の性が受けいられる世界に思えた

俗世で女と接するには性を歪めないといけないと思えるから
働けるとは神様に仕える事であります。
153 :働く人間[]:2014/04/29(火) 12:50:32.29 ID:tW8KpHCK
そうでしょ。俗世で女と関わるって事は性でない物を
性だと言わせられるんだ。
働けるとは神様に仕える事であります。
154 :働く人間[]:2014/04/29(火) 12:52:31.96 ID:tW8KpHCK
また仕事では有り得ない事柄を仕事だと考えさせられ
たりもする
働けるとは神様に仕える事であります。
155 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 12:54:13.24 ID:tW8KpHCK
その女が霊を敬わないならそれは俗世の関係であって
生まれる命を正しく導く事は出来ません。
働けるとは神様に仕える事であります。
157 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:00:21.26 ID:tW8KpHCK
人間が生まれるんは堕罪の為です それ以上ではありません。

男は美しい肉体に欲情して女に子供を生ませるんでその事自体は愛でも何でも

ないでしょう。寧ろ罪だと私は思います。
働けるとは神様に仕える事であります。
158 :働く僕[]:2014/04/29(火) 13:03:17.57 ID:tW8KpHCK
女も自分の幸福を考えて産むのです。それはキリスト教的には罪だと思います。
働けるとは神様に仕える事であります。
162 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:11:34.66 ID:tW8KpHCK
違う生身の女ってのは私に取っては全てが許された世界でであえるだろう存在な
訳 風俗は汚れた社会の売り物の性でアダルトビデオのほうが私は本当の世界に
見えたりする 汚れていない人間が本当の生身の女だろ違うだろうか?

この社会でであえる女は風俗にしても現実社会にしたって汚れた仮想の存在に思える

私には。
働けるとは神様に仕える事であります。
163 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:14:10.63 ID:tW8KpHCK
汚れた仮想の身体を生身や愛と言うこの社会の見方や
道義はおかしいだろう。
働けるとは神様に仕える事であります。
164 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:16:24.36 ID:tW8KpHCK
人間が人を愛すると言うならそれは宗教的には汚れて
います
働けるとは神様に仕える事であります。
167 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:19:34.89 ID:tW8KpHCK
汚れるとは罪があると言う事ではない 罪を持って居てそれを自覚していないと
言う事です。
働けるとは神様に仕える事であります。
169 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:24:26.19 ID:tW8KpHCK
いや風俗嬢は現実に体を売って居る ビデオ嬢は作品
のために体を売って居る

だからどちらが生身の身体かと言うとこの世を越えた働きをして居る

ビデオ嬢の身体のほうが生身の女に近いと私は思う。
働けるとは神様に仕える事であります。
172 :働く人間[]:2014/04/29(火) 13:32:29.43 ID:tW8KpHCK
AV女優が罪を自覚してなくてもそれは肉の触れ合い
じゃないんだよ。美しい女の体のイメージだけが作品としては枢要なんで

ただ欲望を満たせばいいと言う関わりにはなりにくい
こちらが求道心を持ってたら天上の快楽を志向するんも夢にはならないんでは

ないだろうか?
働けるとは神様に仕える事であります。
174 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:46:17.20 ID:tW8KpHCK
自分だけの快楽を感じるだけでは作品にならない感じ
もする。
働けるとは神様に仕える事であります。
176 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 13:58:17.69 ID:tW8KpHCK
精神科医は人間性を歪める
何故ならこの世から金を得ているから

この世から金銭を得ている限りそれは精神との繋がりにはなりえない
働けるとは神様に仕える事であります。
178 :働く人間[]:2014/04/29(火) 14:27:36.51 ID:tW8KpHCK
私は生活保護を受けても金をもらって居るとは思わない

何故なら金は私を養わないから。
働けるとは神様に仕える事であります。
179 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 14:30:06.02 ID:tW8KpHCK
五十円落として悔いるのは世間が働く人間をいじめる
からだ。だから好い加減に魂の労働をして貰えませんでしょうか。
働けるとは神様に仕える事であります。
181 :働く人間[]:2014/04/29(火) 14:31:56.30 ID:tW8KpHCK
心配するな世間は生活保護等してないから(笑)
働けるとは神様に仕える事であります。
184 :働く人間[]:2014/04/29(火) 14:35:23.60 ID:tW8KpHCK
人間は神様によってしか養われないんで有る

これは働ける人間に取っては当たり前の常識である

私と話せる様になってから人生を語るんだな働かない怠け者がュ
働けるとは神様に仕える事であります。
187 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 15:03:54.91 ID:tW8KpHCK
国民健康保健と携帯代を払って来た セブンイレブンのアイスは真っ白でおいしい

だがそれは魂の栄養にはならない 今日は外人の実習生が居て教えて貰ってた。
ですが店員は魂は何も語れないんで有る 本当に宗教的な人間なら日本にも

魂は働いてないなあと思う事であろう。そしてネットで私の言葉にであったなら
本当に宗教的な話しをしませんか?
働けるとは神様に仕える事であります。
189 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/29(火) 15:10:14.22 ID:tW8KpHCK
有名な人間や社会で働いている人間はまともな見方と
だけ付き合って居るはずなんですね それが多分人間のおごりです
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。