トップページ > 無職・だめ > 2014年04月29日 > LBfLSdDQ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000201552300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
40歳からの無職56
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14

書き込みレス一覧

40歳からの無職56
462 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 14:05:40.67 ID:LBfLSdDQ
教材の添削系ってベネッセとかのやつ?
前テレビでやってたけどほとんど主婦だったな。
それも元教師とか経験者ばかり。
あと字が上手くないと駄目みたい。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
653 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 14:16:33.67 ID:LBfLSdDQ
そんなもん自分で考えろ。
人に聞くな。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
675 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 16:43:02.03 ID:LBfLSdDQ
持ち家ローンなし親と現在同居だけどこの家で一人で住む事になってもどうしても最低10万くらいはかかりそうだ。
もちろん車ペットなしで。
10万を切るには食費をかなり切り詰め娯楽を一切しない前提じゃないと無理っぽい。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
682 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 17:20:51.06 ID:LBfLSdDQ
>>679
食費3万水道光熱費3万固定資産税その他税金2万
通信費等1万医療費その他1万。
光熱費だけはそこそこデカくて古い家に住んでるから平均よりちょっと高いと思う。
他にも現在俺が知らない経費がかかってる可能性があるからもっとかかるかも。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
685 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 17:26:52.41 ID:LBfLSdDQ
>>683
具体的に言ってくれw
食費をだけはなしなw
体壊すから。
あと環境が人によって違うから減らす事が出来ない項目も多々あるから。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
688 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 17:34:09.29 ID:LBfLSdDQ
>>687
ありがとう。
俺も上のこんな馬鹿な書き込みに自分でレスしてたの忘れてたわw

647 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/04/29(火) 12:32:50.02 ID:iYVI9iJ5
これだけ持っていたら、老後も職を探すのに苦労しないって資格何かありませんかね?
若い内にとっておいた方がいいかなと思ったんですか
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
704 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 17:53:53.49 ID:LBfLSdDQ
ID:iYVI9iJ5=ID:Y0pZ+Bfsでしょ。
上で延々と例を挙げてるけど環境によって最低限の支出が違ってくると言うのが馬鹿だから想像できないんだろうな。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
708 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 17:59:46.34 ID:LBfLSdDQ
無理とは言ってないよ。
そんなに簡単に環境変えれたら誰も苦労せんわ。
それにそんな生活したいとも思わんし。>5万円以下の生活
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
716 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 18:09:31.20 ID:LBfLSdDQ
とりあえずID:Y0pZ+Bfsは5万円の内訳を示してくれw
今実践してる訳じゃなくてシュミレーションだろうがなw
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
720 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 18:12:33.09 ID:LBfLSdDQ
>>717
だから内訳示してくれよw
まさか親と同居で食費光熱費税金負担して貰った後の金額じゃないよな?w
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
726 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 18:18:15.73 ID:LBfLSdDQ
>>723
家賃3万食費1万www
そんな生活俺には出来ねーわw
あと5万円超えてるぞw
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
734 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 18:23:57.06 ID:LBfLSdDQ
>>731
ああ、旨い酒が飲めそうだなw
ID:Y0pZ+Bfsを肴にしてなw
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
741 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 18:28:27.29 ID:LBfLSdDQ
>>739
築50年くらいのボロアパートならありそうw
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
784 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 19:24:16.23 ID:LBfLSdDQ
とりあえず ID:APcus+ITは親が今持ってる家の固定資産税を把握した方が良いと思うw
相続してから金額の高さに唖然とする光景が目に浮かぶw
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
793 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 19:31:00.31 ID:LBfLSdDQ
ID:APcus+ITは結局脳内生活かwww
やり始めてこんなはずじゃなかったって言うんだろうなwww
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
813 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 20:05:24.48 ID:LBfLSdDQ
>>809
家賃は?
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
815 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 20:06:45.51 ID:LBfLSdDQ
>>813
スマン、訂正。
固定資産税払ってるから持ち家だね。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 14
825 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/04/29(火) 20:17:45.82 ID:LBfLSdDQ
そもそもゆるいバイトがそんなにあるとは思えんしやりたいときだけやれるとは思えんがなw
年取れば取る程になw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。