トップページ > 無職・だめ > 2014年03月19日 > Kh6e3iFU

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03200010100020000101200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
外こもりを目指してるやつ★14

書き込みレス一覧

【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
86 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 01:45:11.20 ID:Kh6e3iFU
歯学部とかもう歯医者飽和してて仕事なんか年収300万とかばっかで意味ないよ。
薬学部も私立薬乱立で歯医者と同じく薬剤師飽和に向かってる。機電は就職いいからとかそんな理由でいっても
機械や電気に興味ないなら絶対嫌になり挫折する。就職後にメーカー入ってからも、
かなり勉強させられるし。東大から地方公務員なんかで市役所いってもいじめられるだけ。
親が地方公務員だが、あんなもんろくなやつはいない。
あんなん有り難がるやつは育ち悪そう。東大卒がやるような仕事じゃない。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
604 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 01:48:11.38 ID:Kh6e3iFU
45歳までにロウカイしなきゃ意味ないな。30代でロウカイは早すぎるが。
30代は働いてたほうが充実する。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
606 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 01:57:58.51 ID:Kh6e3iFU
43歳で5000万弱でロウカイはまだ早いだろ。
安易な判断は失敗の元。せめて50歳7000万まで働き、
厚生年金も払ってからにしたほうがよい。45歳までにロウカイするなら、
8000万〜9000万とか最低それくらいは見積もり、持ち家と厚生年金もあり保険にも入っとかないと。
ある程度の余裕がないとロウカイ生活は心臓に悪いだけで意味ない。
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
88 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 02:02:18.08 ID:Kh6e3iFU
ネガティブというか厳しい目で見てけば医学部くらいしかましなとこはないことに気づく。
今はそうした世の中だ。普通に就職してリーマンやるのが俺は人生成功だとは考えてないから、
ある程度の金額が貯まったら隠居生活するつもり。
外こもりを目指してるやつ★14
984 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 02:46:48.92 ID:Kh6e3iFU
最低5000万ないのに外こもりは人生捨ててる馬鹿
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
93 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 06:51:16.46 ID:Kh6e3iFU
株やFXで増やせばいい。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
615 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 08:00:03.37 ID:Kh6e3iFU
見てると一流企業ほどみんなできがよく仕事もできて、労働意欲も半端なく高い。
ここにいるようなやつらがそんなとこで働いてたとは思えん。
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
96 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 12:26:38.08 ID:Kh6e3iFU
甘すぎる。そんなこと言ってるようじゃまじ社会経験乏しい無職なんだな。
高学歴つっても私文だな。歯学部薬学部とか入ってからが大変で、興味ないなら、
絶対続かない。就職のためとかそれだけじゃもたない。
なので甘い考えで入ったやつは留年退学するやつごろごろいる。働きだしてからも最先端の知識の吸収していかないと仕事にならん。
機電もトヨタやソニーも入ったあと学生時代より勉強させられるしじゃないとやっていけん。
機械や電気に興味ないやつなんか絶対続かない。そんな甘い考えだからどっからも採用されんのだよ。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
623 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 12:29:50.42 ID:Kh6e3iFU
勤労意欲低いやつなど一流企業にはいない。逆に昼休みも半分しか休まず働き、サビ残も進んでやるくらいやる気なきゃやってけん。
いや、別に一流企業じゃなくてもそう。めちゃくちゃこきつかわれるし、
めちゃくちゃ働かないとやってけん。ロウカイなんて言ってるやつはどこもいらない。
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
104 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 17:38:48.82 ID:Kh6e3iFU
医学部入れる頭がある時点で凡人じゃないから。他学部とは敷居の高さが違うよ。
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 12
631 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 19:07:58.38 ID:Kh6e3iFU
やはり職場も人間関係きついよ。気が合うやつら同士で集まってるわけじゃないしな。
人間関係ぎくしゃくしだしたら対応するのが面倒だ。
やはり働くなら自営がよい。
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
111 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 20:39:44.12 ID:Kh6e3iFU
リーマンもいい歳して学歴がどうちゃらこうちゃら言ってるアスペ臭いコミュ障では、
職場で相手にされず孤立して居場所なくなり辞めるはめになるのがおち。
ただでさえ人間関係きついのに、そこまで糞では話にならん。
【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
115 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/19(水) 20:55:26.81 ID:Kh6e3iFU
医者や薬剤師こそコミュ力が並以上いる接客メインの仕事なのに何言ってるんだよ(笑)
やっぱここ社会出てなさげな書き込みばかりだし引きこもりばかりか。
まあ医者なら病理や法医学選べば多少コミュ力なくてもいけないこともないが、
薬剤師は薬局やDSでの接客するための資格だし、コミュ力がないやつなど全く向いてない。
つーか接客力やコミュ力ないやつが医療分野選ぶこと自体間違いも甚だしい。
自己分析や業界分析甘すぎ。それじゃそりゃ就職失敗するのは必然だし、
誰も同情しないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。