トップページ > 無職・だめ > 2014年03月19日 > AG2l5HOq

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000404008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro
ニート 無職 集会所

書き込みレス一覧

ニート 無職 集会所
902 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 19:02:22.11 ID:AG2l5HOq
>>892
お、元自衛さん
ニート 無職 集会所
904 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 19:04:58.44 ID:AG2l5HOq
>>889
懐かしいなこれまた、
ガラガラ蛇がやってきた〜♪
なんでもペロリ(笑)
とんねるずといえば、
インスタント焼きそばのCMが印象的だった
ニート 無職 集会所
908 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 19:36:57.68 ID:AG2l5HOq
>>906
これは、これは(笑)
30後半の転職が、
一番微妙なんすよね(笑)
若者でもないかといって、年寄りでもない・・・
係長クラスが同世代だったり、あとは、キャリア5年ぐらいの
社員も接し方が難しいらしい。
実際、30代後半で非正規採用されると、
20代後半から30代前半の従業員があまり話しかけてこない、
反面10代や45歳以上の従業員はわりと気さくに話をしてくれます
ニート 無職 集会所
909 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 19:41:30.64 ID:AG2l5HOq
あと、年下の先輩にタメ口をきかれるのは、
むしろ、私に壁を作っていない証拠なのだということに、
最近気づきました(笑)
私に対して敬語を使ってくる年下の先輩(キャリア5年以上かつ30代以下)は、
私から一定の距離を置いていることがよくわかります、
おそらく、どう接していいのやらわからないのでしょう、
彼らは普段年上にタメ口を遣う習慣がないためだとも思われます、
以上勇者的視点でお送りしました
ニート 無職 集会所
923 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 21:23:04.90 ID:AG2l5HOq
あの頃に戻りたい、
夏休みの朝、
ひらけポンキッキを見たあの夏の日に
ニート 無職 集会所
925 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 21:32:48.17 ID:AG2l5HOq
   \        ヽ        彡 ⌒ ミ    /          /
     \       ヽ       ( ´・ω・`)   /       /
      \       ヽ     ..l r  Y i|   /       /
        \       \   ...U__|:_|j  /     /
         \        \   | | |  /    /

                  生まれて、すみません
ニート 無職 集会所
926 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 21:34:45.93 ID:AG2l5HOq
覚えてますか?
俺が半年前5年間の眠りから覚めて、
派遣で働き始めた日のことを、
あれからもう半年が経ったのさ
ニート 無職 集会所
928 :轟勇者 ◆Lv1./Hz7Ro [sage]:2014/03/19(水) 21:39:10.67 ID:AG2l5HOq
>>927
にんじんなんでに見えた、
あかんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。