トップページ > 無職・だめ > 2014年01月12日 > +aW/72s/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000002110030324118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
バイトもしてない奴って日中何してんの?41日目
仕事は選ばなきゃ腐るほどある
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91

書き込みレス一覧

バイトもしてない奴って日中何してんの?41日目
536 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 05:03:44.69 ID:+aW/72s/
オセロもコンピューターの最弱の次くらいのレベルにボロ負けするから困る ('A`)
4つ角取っても負けるんだもんなあ・・
バイトもしてない奴って日中何してんの?41日目
547 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 13:52:00.11 ID:+aW/72s/
>>538
休み多いのがいいなら、そういうのも探せばあるだろ
その代わり給料は当然安くなるが
バイトもしてない奴って日中何してんの?41日目
548 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 13:52:52.94 ID:+aW/72s/
>>545
日本の家庭に普通にある三徳包丁だと、刺すのには向いてないと思うけどな
仕事は選ばなきゃ腐るほどある
978 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 14:29:08.83 ID:+aW/72s/
続ければ居場所が出来るってのは絶対にウソだよ
俺大学に8年居たけど(学部的に人の流動が少ないところ)
居場所なんか出来なかった
仕事は選ばなきゃ腐るほどある
980 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 15:11:41.97 ID:+aW/72s/
その真面目にってのは、結局、成果を出し続けるってことでしょ?
好感持たれるような要素があれば好感持たれるってだけだよ。
仕事は選ばなきゃ腐るほどある
982 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 18:22:52.08 ID:+aW/72s/
だからその真面目にってのは
憶えが悪くてもそのうち憶えるとか
バカでも生意気には思われない感じで返事して言うこと聞くとか
かわいがられる感じで休憩につき合うとか
そういう感じだろがって
想像力も無くテンプレ鵜呑み横流しするやつってうぜえな
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
755 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 18:35:01.50 ID:+aW/72s/
間違いなく大学受験の方が大変だな
ちょっと考えればすぐわかるだろ
私立医学科と国立医学科じゃ大学入試で天と地ほどの差があるのに
どっちも同じように医師国家試験通るんだぜ?
医師国家試験なんて、数学も英語も物理も化学もなーんも問われない
ただ病気の名前と疫学と症状の経過と検査値と治療法を典型的な問題と合わせて憶えていくだけ
しかもマークシート
専用の参考書も整ってるから締め切りまでの学習のペース配分さえちゃんと出来れば学習しやすいお膳立ても出来てる
憶える量は多いけどな

・・・が、進級試験が厳しい(真面目にやる)大学の場合は、そっちが大変ってことはあるだろうな
基本的には私立の方がゆるそうだけど、国家試験合格率を上げるために
受かりそうにないやつは卒業させない方針のとこもあるようだし・・

自分の力を示したいというような欲ではなくて
あくまでも医師になることが目的なら、そして資金があるなら
国立にこだわらずに私立に行くのも手だよね
まあアホほど金かかるけどね

それに、あまりにも頭が悪いと、私立に滑り込んでも色々行き詰まるけどね
国家試験とはちょっと別のとこで
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
756 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 18:40:27.98 ID:+aW/72s/
引用の中に同級生の能力がどうだったかって話があるけど、
この人は自分の能力が高いから、特に頭いい人は居ないと思ったんだろうけど、
俺の場合、私立でも、同級生はやっぱ頭いい連中が多いと思ったわ
定期試験の前になると大騒ぎになって基本的に短期集中で皆勉強するわけだけどちゃんと通過して行くし
もちろん普段からきちんとやってるんだろうけど、苦労してる感じは見せないし
部活動やったり遊んだりバイトしたりもしてるようだし
高校までの勉強もきちんと憶えて家庭教師こなしたりしてるようだし
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
760 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 20:41:20.89 ID:+aW/72s/
>>757
だからその医学部受験の下の方を忘れてねえかって
私立医学部なんて、上の方はもっといいとこ受かって居なくなって繰り上げ合格とかもあるから
けっこうな馬鹿だって合格するんだぞ?例えば俺とかな
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
761 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 20:45:32.32 ID:+aW/72s/
>>757
所詮高校生がやる勉強だとか意味不明すぎるよ・・
高校生は馬鹿だと思ってんの?大学生になれば自動的に賢くなるとでも思ってんの?

医師国家試験は上に書いたように数学も英語も化学も何も問われない
つまり医学部受験で培った知識の下敷きなんかは一切必要ない
極端な話、そのへんのパート主婦に
STEPとイヤーノートとクエバンと100%と解剖学講義与えて3年くらい勉強させれば
充分合格する可能性がある試験なわけ
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
762 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 20:52:17.59 ID:+aW/72s/
上でも書いたけど、国家試験より進級試験の方が大変
教養課程じゃ外国語だの数学だの生化学だのもあるし
国家試験と違って定期試験の類いって洗練されてないっつーか
無駄暗記な感じで、何が正解かも教員の主観に引きずられてる感じだし
マークシートじゃなくて筆記だったりするし
それでも国立医学部の受験勉強に比べたら楽だと思うぜ
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
98 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 21:03:55.53 ID:+aW/72s/
簿記3級ほしい
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
104 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 21:46:42.09 ID:+aW/72s/
>>101
2級って、かなり難しいって聞いたけど・・・・
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
113 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 22:06:31.54 ID:+aW/72s/
説教されるというよりも、希望を託されるって感じだろ
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
765 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 22:20:32.18 ID:+aW/72s/
就職の面接じゃねえんだから履歴書はねえだろ?
受験の願書が履歴書がわりみたいなもんじゃねえのか
うちは私立ってのもあって、父が大学近隣地域の開業医ってことを確認されたな
それ以外はアホみたいに緊張してたから憶えてねえわ

あ、俺医学生じゃないよ
昔医学生だった無職ね

詳しいことは大学によって違うだろうし
ここで聞いてもしょうがなくね?
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
766 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 22:21:24.51 ID:+aW/72s/
>>764
> 圧迫っぽい
マジかw
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
769 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 22:25:35.82 ID:+aW/72s/
たぶんあなたのが詳しい
俺はもう自分の受験時のことすら記憶が定かじゃない
既に20年近く前のことだからな
もし俺に対してすまんと言ってるなら、不要なことです
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37
772 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/01/12(日) 23:47:07.03 ID:+aW/72s/
>>770
受かってたら無職してまへんがな

>>771
それならますます、医学部受験のほうが入学後より難しいってことですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。