トップページ > 無職・だめ > 2012年02月17日 > wwjnr5kf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000011145001000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
【ハロワの】山形の中卒【店員】

書き込みレス一覧

無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
337 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 00:25:48.38 ID:wwjnr5kf
使えるアイデアなんか早々出ないから、ぽんぽん種が必要だな
んでその種を一定の基準で淡々と評価していって、使えそうなアイデアを掘り下げていく、って感じでどうだろう
・何で利益を上げるのか
・経費はかかるのか
・時間はかかるか
・技術は必要か
・他者の参入障壁は
・法的に問題はあるか
・ライバルはいるか
・いない場合→なぜいないのか。アイデアが世界初だからか?他人が思いついたけど何らかの理由で実行してないのか?だとしたらなぜか

・いる場合→どんなライバルがいるのか。一強市場なのか寡占市場なのか等

こんな感じか。
例えば>>320なら
・DVDの販売で利益を上げる
・経費はほぼかからない
・時間もほぼかからない
・技術はいらない
・参入障壁はほぼない。
・法的に問題がある
・ライバルがいるかどうかは調べてない

で、評価する。
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
341 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 00:47:14.01 ID:wwjnr5kf
共通の認識と客観的な評価のために箇条書きは必要
【ハロワの】山形の中卒【店員】
67 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/17(金) 00:54:33.22 ID:wwjnr5kf
>>66さん
給料はどのくらい貰えますか?昭和の店に面接いけばいいんですね。
自分は縦笛得意でした。よろしくお願いします。

無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
353 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 09:36:38.20 ID:wwjnr5kf
参入障壁の高さと、類似サービスが出たときに力で負けないってことを考えると
海外の個人向け、もしくは日本の個人向けのニッチなサービスがいいと思うな
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
355 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 10:06:36.55 ID:wwjnr5kf
サイトなら作れるけど、アフィである程度現金を貯めてそれで何かって形?
俺らが集まって作れるっていったら、それこそガガジンやまとめブログになるな
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
362 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 11:52:12.72 ID:wwjnr5kf
>>360
お前昨日から張り付いてどうした?
万が一にでもこういう計画が動き出すのがそんなにイヤか?
自分以外の無職ダメ人間が頑張る姿を見るのがそんなに辛いのか?
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
365 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 12:06:04.63 ID:wwjnr5kf
俺は1とは連絡とってないけど別の人とはもう連絡取り合ってる
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
367 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 12:27:53.32 ID:wwjnr5kf
>>366
法的なところを置いておくにしても、
海外のPCゲームの日本語版は、日本でどのくらい売れてるの?
人気があるソフトで。
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
372 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 12:50:19.76 ID:wwjnr5kf
アイデアなんて成功要因の一つにすぎない
というか、ここで書いて困るようなアイデアは参入障壁が低すぎて実行できないよ
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
374 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 12:52:32.35 ID:wwjnr5kf
アイデアを実行に踏み切るかどうかの判定基準一覧があるんだが、いかんせん長い
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
378 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 13:07:45.96 ID:wwjnr5kf
とりあえず>>366の形式でアイデアを出して、即ボツにならなかったら、このフィルターを通してみるといい
これを通過できたら、そのアイデアについて掘り下げる価値があるかも

(1)需要判定
その商品を手に入れる必要性はあるか、その商品が欲しいという欲求があるか

(2)商品の説明難易度判定
その商品が何か直感的に理解できるか、その商品を使いこなせる自信が持てるか

(3)事業の展開力判定
垂直展開(1人の客が何度もリピート購入する)するか、水平展開(1人の客が知人に紹介したくなる)するか

(4)顧客の獲得コスト判定
顧客を簡単に見つけられるか、見込み客にその商品が必要だと思わせやすいか

(5)市場判定
ライバルは多いか、他者への切り替えが容易か(ティッシュならよその製品に簡単に変えられる)

(6)競争力判定
競合より魅力的か、他者より優れていると簡単に説明できるか

(7)価格判定
価格は明朗か、価格は妥当か

(8)障壁判定
参入障壁は高い(他者にパクられない、もしくはパクられてもいいか)、撤退障壁は低い(簡単に辞められるか)

(9)購買パターン判定
購買頻度は高いものか、低いものか(ティッシュなら高い、本棚なら低い)、購買タイミングは分かりやすいか(ティッシュなら分かりやすい、本棚なら分かりにくい)

(10)必要性の深さ判定
差し迫った必要性があるか、頻繁に商品のことを考えるか
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
381 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 13:12:25.27 ID:wwjnr5kf
例えば>>366を通してみる。

(1)需要判定
パッチを手にいれる必要性は無い。欲しいという欲求はある。

(2)商品の説明難易度判定
パッチが何か直感的に理解できる。使いこなせる自信が無い人もいる。

(3)事業の展開力判定
垂直展開はする。水平展開もする。

(4)顧客の獲得コスト判定
顧客を見つけるのはやや簡単(サイトを作ってゲーマーを呼び込む段取りがいる)、商品が必要だとは思わせやすい

(5)市場判定
ライバルは不明。他者商品への切り替えは容易

(6)競争力判定
競合より魅力的な部分を作りづらい。他者より優れていると簡単に説明しづらい。

(7)価格判定
価格は明朗にできる。妥当にもできる。

(8)障壁判定
参入障壁は低い(簡単にパクられる)、撤退障壁はやや高い(アフターサポートをしだすと簡単には辞められない)

(9)購買パターン判定
購買頻度は微妙。

(10)必要性の深さ判定
差し迫った必要性は無い。頻繁に商品のことを考えない。
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
382 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 13:17:22.19 ID:wwjnr5kf
こうしてフィルターを通すと、アイデアの何が良かったか、何が悪かったか分かるから次に生かせる。
今回のは、法的な話抜きにしても、複数の基準が微妙だから実行はしない方がいい、となるわけだけど、
>>379が言ってるようなことが原因でボツになるとしても、理由が明確で納得がいくでしょ。
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
388 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 13:37:49.83 ID:wwjnr5kf
有志達とやらがしてるのは、海外の映画を「英語のままじゃ読みにくいから」といって自分達で翻訳して観てるようなもんでしょ?

>>385がしようとしてるのは、制作会社に行って「日本語に翻訳して字幕を売っていいですか?」ってことじゃいの?
それなら許可なしにはできないし、許可がおりたとしても「どうぞどうぞ勝手に売ってください」ってならないんじゃないか?
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
390 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 13:45:12.75 ID:wwjnr5kf
>>389
確かにそれもあるな。
制作元の預かり知らぬとこで勝手に売っていいなんてことになったら、
世界観ぶっ壊し翻訳でも、極端な話嘘翻訳でもいいことになる。
無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ
429 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/02/17(金) 16:50:14.07 ID:wwjnr5kf
話し合い以上に発展するアイデアが出てないだけでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。