トップページ > 無職・だめ > 2010年11月13日 > XC6aZPLK

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000710000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
初めて企業から内定をもらって感じたこと

書き込みレス一覧

初めて企業から内定をもらって感じたこと
1 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:07:10 ID:XC6aZPLK
就活で、1年留年して地方の金融機関に内定もらった。

そのとき感じたのは、自分の人格が磨かれる感覚だった。

ぶちゃっけお前らプライド高いだろ?

過去の栄光ひきずってるか、あるいは、自分の弱さを隠してしまうのかも。
だからおまえら内定もらえないorもらっても負け組になるんだよ。

「蛇口を反対方向にいくら頑張っても、水が出ないように、
正しい方向にまわさないと水は出ない」と今の俺は思うよ。

初めて企業から内定をもらって感じたこと
7 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:19:32 ID:XC6aZPLK
>>4 ははは、馬鹿だなあ。

  どこの都道府県かは言わないが、俺が入ったのはこの時代でさえホワイトに
  安定している信用金庫。

  入ったときがゴールなんだよ! おまえらマイホームや車購入の夢見れるか?
  俺は前までずっとバイトで金稼いでたから、こういう夢が見れること自体なかったんだ。
  
  10年後どうこうなんて言ってる奴は現実逃避、プライド高すぎて人生設計が出来てないんだよ!
  
  
初めて企業から内定をもらって感じたこと
12 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:25:08 ID:XC6aZPLK
>>5 人並みの人生をおくれればいいんだよ。

  週末に彼女とドライブ出来るぐらいでいいんだ。

  今の時代、ホワイト企業に入れるだけマシだと俺は思うね。

  
初めて企業から内定をもらって感じたこと
15 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:28:04 ID:XC6aZPLK
>>9 うちの企業はこの県では、すごく評判がいい。

  定時で帰れるし、研修で会った人たちの雰囲気よかったし、

  逆に言えば、他のメーカーやIT、商社なんかブラックだらけだろ?
  今の時代ならどう考えてもホワイト、10年、20年後の予定も
  立てられるもんね。
初めて企業から内定をもらって感じたこと
17 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:31:47 ID:XC6aZPLK
>>13 お前は何の仕事で年収いくら?

  どうせ人並みにも達してないんでしょ?

  「ごとき」とかバカにして、ほんとははるか下の状態だろ、
  だから謙虚さに欠けるんだよ。
初めて企業から内定をもらって感じたこと
24 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:43:36 ID:XC6aZPLK
>>16 俺はもともとバイタリティーに欠け、夢を持つこともなかなか出来ない
  人間だった。

  今の時代、底辺の暮らしといえばフリーターやニートだ。

  奴らは明日も見えない中で生きている。そこから、この安全圏に来て、
  あきらかに俺のほうが未来の安定があると感じた。

  未来の予想をして明るい道と、暗くなる道、精神的負担はどっちがいい?
  それ考えりゃわかる。
初めて企業から内定をもらって感じたこと
35 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 13:53:46 ID:XC6aZPLK
>>30 ありがとう。

  この板は、ブラック企業探すときの参考と、無職者のキツさを調べるのに
  使ってたよ。

  5年したら、支店長になってるかもしれないから、その時また書き込むよ。
初めて企業から内定をもらって感じたこと
47 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 14:09:25 ID:XC6aZPLK
ID:1IEzliU4さん 乙www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。