トップページ > 無職・だめ > 2010年11月13日 > QkWvZHHv

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030110010000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
ベーシックインカム4

書き込みレス一覧

ベーシックインカム4
140 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 08:21:29 ID:QkWvZHHv
弱肉強食は自然だが、自分の属する群れの維持・繁栄のために規則を設け、それに従う・
改善するのもまた自然。サルやオオカミなどの社会性のある動物はそうしている。
自分の同族が弱ってバタバタ倒れていくのを「自然」と吐き捨てて見殺しにするような奴は
人間社会という群れのガンであり、サル以下。改心するか淘汰されるべき。

>企業が法律守らなくなってきてるし
そういうブラック企業を淘汰するのもBIの役割の一つ。
最低限の生活が保証されるようになればブラック企業にしがみついて働く理由がなくなる。
ブラック企業は労働力確保のために賃上げ・労働時間短縮をするか、潰れるしかない。
ベーシックインカム4
142 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 08:41:56 ID:QkWvZHHv
第26条 2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
第30条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

でもね、今の日本は未曽有の就職難で、『勤労の権利』が確保されてない。働いてまとまった
収入を得られなければ、教育も納税もできっこない。
健康で文化的な最低限度の生活の保証と、景気回復による雇用の創出を実現する。
それがベーシックインカムだ。
ベーシックインカム4
144 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 08:53:46 ID:QkWvZHHv
>>141
まぁ落ち着きたまえよ文盲。『改善』ってとこをよく読め。群れの維持・繁栄に貢献しない
悪法は改善しなきゃいけないんだ。
あと働きたくても働けない奴と、怠けて働かない奴の区別くらいつけような。

ブラックが潰れるのは、全国民にBIが支給されること前提の話だぞ?
ベーシックインカム4
147 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 10:28:32 ID:QkWvZHHv
>>143
『雇用の創出』って言葉が出てんのに「働かない言い訳ばっか」なんてレスを付ける君の
論理の破綻っぷりに涙が出てくるよ。
BI以外に効果的な雇用創出の方法があるというなら、ここを出てってそれを議論してるところに行って
賛成側に回ればいい。
BIにこだわるのはBIスレなんだから当たり前だろ。
ベーシックインカム4
149 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 11:18:23 ID:QkWvZHHv
『やりたい仕事がある奴がやりたい仕事に就ける』ってこと。
創出ってよりは『流動化』かな。
やる気や能力がある奴はレベルの高い仕事をバリバリこなして、そうでない奴はだれでも
できる仕事をするか、BIオンリーでプラプラ暮らしてればよろしい。
>>3 Q6
ベーシックインカム4
161 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 14:29:27 ID:QkWvZHHv
>>153
BIで損する資産家・企業幹部なんてそんなに多くない。
リーマンに関しては+BIと-所得税でトントンになる貧民がほとんどだし、そこにBIは辞めても
もらえる、妻と子供ももらえるとくれば、やっぱり得するしうれしい。

BIという考えが国じゅうに広まれば、圧倒的な貧民票によってBI施行を公言する政党が
支持され、BIは実現する。
ベーシックインカム4
192 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2010/11/13(土) 23:40:16 ID:QkWvZHHv
つまりBI反対派は、必要額のデカさにビビってるか、ニートがウマイ思いするのが嫌かの
どっちかなんだな。ニートが苦しみさえすれば、自分は貧乏でも構わないと。

じゃあBIの代わりに、年金受給年齢の大幅引き下げなんかはどうだ?
40歳くらいまで引き下げて、財源はBIと同じく所得税。BIより必要額がだいぶ少なくて済む。
やる気や適性のないおっさんおばさんにはこれで隠居するか独立するかしてもらって、
若者に仕事を譲ってもらおう。
若年労働者の所得税負担が増えるけど、40歳以上の労働者がゾロゾロ辞めてけば
雇う側は労働力不足で相対的に立場が弱くなって、賃上げ・労働時間短縮せざるを得ない。

老齢年金ってのは、言い換えれば老人限定のベーシックインカムだからな。
これでまず小規模なベーシックインカムが実現する。巡り巡って若い労働者も得する。
少なくても若くて元気なニート(ニート全体の多数を占める)が得することは絶対にない。
これでどうだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。