トップページ > 無職・だめ > 2010年10月24日 > T9Vr4Dui

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
25歳位の職歴なしからの就職活動スレ その38
25歳位の職歴なしの就職活動スレ その39

書き込みレス一覧

25歳位の職歴なしからの就職活動スレ その38
988 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 20:24:09 ID:T9Vr4Dui
飲食店で長年バイトしてたからわかるけどありゃほんと社員として働くと苦痛でしかなさそう。
毎日毎日同じ作業の繰り返し、しかも大抵10年以上店舗でそういう仕事で先が見えない。

そのくせ連休取ろうとしても長くて3,4日しか許されないわ、仕事で振り回されるわ…

介護とはまた違ったつらさがある。
25歳位の職歴なしからの就職活動スレ その38
992 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 20:38:31 ID:T9Vr4Dui
ブラックじゃなくても中小・零細だと払えないってとこあったんじゃないかな。
大手からの下請けが仕事の大半を占めるような企業は特に。
25歳位の職歴なしからの就職活動スレ その38
998 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 20:54:46 ID:T9Vr4Dui
俺のバイト先はトップの人が割と若く、人格者でどんなことにも理解ある人だったから言う考えだったからわりとしっかりしてたな。
注意はするし、時には厳しく言うけど怒りはしない。怒鳴っても怒っても亀裂が生じるだけで何も生まないよって言ってた。
とにかく冷静沈着で温厚な人だった。
25歳位の職歴なしの就職活動スレ その39
8 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 23:22:29 ID:T9Vr4Dui
天下日の丸だから職として考えれば安泰だが…
給与面以外は超絶ブラックに等しいからなぁ。どちらも。
25歳位の職歴なしの就職活動スレ その39
10 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 23:40:21 ID:T9Vr4Dui
民間は企業や業種にもよるが激務薄給というわけでもなく、並務並給じゃないか?
介護や保育士、公立教員といった準公務員は激務薄給だが。
25歳位の職歴なしの就職活動スレ その39
14 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/10/24(日) 23:54:44 ID:T9Vr4Dui
仮に職歴なし資格なし、と同一地点であっても年齢23~24と25~26じゃ全然違うけどな。
23~24は中小では採用積極的なとこも多いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。