トップページ > 無職・だめ > 2010年09月30日 > R0BVj8YR

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たほいや
無駄に歌だけは上手い無職 1
子供うまれちゃった無職
公務員のボーナス廃止する政党出ないかな?
船長保釈で中国に怒りが収まらない無職
民主党になって何が変わるのかさっぱり分からん

書き込みレス一覧

無駄に歌だけは上手い無職 1
13 :たほいや[sage]:2010/09/30(木) 22:46:43 ID:R0BVj8YR
>11
いまどきのカラオケは
悔しながら、結構正確だと思う。。
まぁ、上のレベルに行くと分からんが、
上手い奴には良い点数、
下手な俺には悪い点数出るよ。

昔は声がでかいだけでも、それなりに取れたね。


>12
そりゃ、平日の昼間だったら、
店側だって、機械遊ばせとくよりは、
一人分でも料金欲しいと思うだろ。

逆に稼ぎ時の週末の夕方あたりからは、
単価の安いヒトカラは迷惑だと思われ。

子供うまれちゃった無職
37 :たほいや[sage]:2010/09/30(木) 22:49:52 ID:R0BVj8YR
10万の税金てすげーな・・・・
健康保険料・年金合わせても、
そんなに払わねーと思うんだが。

消費税+タバコ・酒の税収部分合わせても払わないわ。。

なんで、そんなに高いの?

公務員のボーナス廃止する政党出ないかな?
222 :たほいや[sage]:2010/09/30(木) 22:52:40 ID:R0BVj8YR
>212
なんか、責めるようなレスに見えるが、

公務員を謳う人で、
まともなレスする人って、ダメ板じゃ貴重なんで、
気が向いたら、なんでも(・∀・)イイから
カキコお願いします。

公務員の特殊性とか、
市民のグチでも良いから、聞きたい。
公務員のボーナス廃止する政党出ないかな?
224 :たほいや[sage]:2010/09/30(木) 23:29:17 ID:R0BVj8YR
いや、それは特定の個人を責めることでないから。

当然に、今の地方公務員待遇は見直しが必要だが、
特定の一人(例えば、212)を責めることに意味は無いのよ。

あとは、222のレスの通り。
船長保釈で中国に怒りが収まらない無職
42 :たほいや[sage]:2010/09/30(木) 23:38:36 ID:R0BVj8YR
>36 相互リンクしますね。
民主党になって何が変わるのかさっぱり分からん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1253579981/

>41
調教されてもいるが、
中国人民の怒りは、共産党の広告的意味も多いかも・・・

青山繁晴「やはり政治介入はあった!狡猾な中国外交」
http://www.choujintairiku.com/aoyama/aoyama6.html
おなじのがニコニコにもupされてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488

検察の動きについても詳しく説明してくれてるし、
それ以外にも熱くさせてくれる。
絶対、見るべき!!




民主党になって何が変わるのかさっぱり分からん
433 :たほいや[]:2010/09/30(木) 23:40:11 ID:R0BVj8YR
相互リンク貼っておきます。

船長保釈で中国に怒りが収まらない無職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1285343917/

↑と重複レスだが、カキコします。。

青山繁晴「やはり政治介入はあった!狡猾な中国外交」
http://www.choujintairiku.com/aoyama/aoyama6.html
おなじのがニコニコにもupされてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488

検察の動きについても詳しく説明してくれてるし、
それ以外にも熱くさせてくれる。
絶対、見るべき!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。