- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
107 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 08:24:31.90 ID:wqNK99Vz - 大体みんな何円くらいで一度口座に入れてるの?
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
112 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 08:37:16.71 ID:wqNK99Vz - >>108
質問で申し訳ないがよくみんなが言う出金タイム? >>109 0.001BTC?それだとこっちは月1出金かなぁ
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
115 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 08:49:27.49 ID:wqNK99Vz - >>113
自分の手持ちの額に対して数十円の時ってことか 自分もよく見張ってないとなぁ
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
171 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 14:50:11.38 ID:wqNK99Vz - >>168
長期的なノビを考えても今ガン掘り出来るのはありがてえ
|
- 仮想通貨)初心者さんに何でも答えて教えてあげるスレ
871 :承認済み名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:38:47.67 ID:wqNK99Vz - マイニングの確定申告ってどうすればよろしいのでしょうか?
PC台は経費として4年の減価償却で計上するとして 取得した時点での額を所得とする、という点がわかりません。 マイニングしている間も刻々と値段が変わっており、マイニングで取得した段階での額は分かりようがないと思います。 マイニング始める前は、仮想通貨を円等の通貨にした時点で雑所得になると考えていました。
|
- 【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.2
472 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:41:14.69 ID:wqNK99Vz - MSIアフターバーナーをコマンドプロンプトで実行する方法はわかったんだけど
Windowsのプロセス生成にフックする方法ってご存知ない? nicehashがたまに再起動するタイミングでMSIアフターバーナーの設定から外れるところまではつかんだんだけど これを改善する方法考えてて詰まった ていうかcronみたく定期的にコマンド実行しちゃえばいいだけか…
|
- 仮想通貨)初心者さんに何でも答えて教えてあげるスレ
875 :承認済み名無しさん[]:2021/02/23(火) 19:09:37.99 ID:wqNK99Vz - >>874
ありがとうございます 自分1日のうち少しだけマイニングしたりしてたので今更取得した時間とか額とか追えないですわ… 本当にどうしよう
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
246 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:49:13.24 ID:wqNK99Vz - >>245
自分も確定申告用にデータ取得したいんだけnicehashのどこ見てる?
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
250 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 20:17:18.54 ID:wqNK99Vz - >>249
いやー本当にありがとう助かった これきちんと報酬支払時のレートも出してくれてるね これで1月から12月で月毎で出せば確定申告の資料になる あとはPCの領収書と電気代で経費に計上するか こういうユーティリティ見てもマイニングはnicehash一択だなぁ 便利すぎる
|
- 【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.2
508 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 20:29:03.92 ID:wqNK99Vz - >>503
それだとPC起動時しか無理じゃない? 起動中にnicehashの一部が再起動して制御が取られちゃうんだよね 現状は1s毎のcronでPL取って規定値じゃなかったら MSIアフターバーナーを管理者権限で実行程度で済ませようかと思ってる
|
- 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
256 :承認済み名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 20:49:53.46 ID:wqNK99Vz - >>253
なんかオススメあります? 尼で調べたら6000円で高え
|