- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
698 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 12:04:26.28 ID:K6ocCOMu0 - 好きだよね〜いもしない大口とかいう幻想を抱くやつ
|
- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
700 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 12:19:49.58 ID:K6ocCOMu0 - >>676
意識してないだけでもう「仮想」通貨だらけだぞ、ポイントやら電子マネーなんてのは企業トークンと一緒 その企業が提供する材・サービスを1円と等価でやってるように見えてるだけで実際には1円と等価ではない セキュリティコストのかけかたが分からなくてどこかしこもやらかしてるでしょ、今は疎結合してるが集合していくよ 現実の決済の場におよびじゃなく見えるのは今だけ、技術的にも物理的にも限界がきてるわけじゃないんだから 取引所なんていう単一障害点が永遠のテーマになるわけがない 電子マネーは当の昔に普及してるし、そいつ自体が自社サービスの垣根も超えてきてる、ポイント投資とかもその一つ 銀行側もDLTに入っていかざるをえない状況になってきてて自国通貨デジタルマネーも各国やっていくって指針が出てる 暗号資産は企業、国とは別の尺度で動くコモディティなんだから消え去ることもない
|
- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
706 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 13:29:17.60 ID:K6ocCOMu0 - 大口は売ったら多分大口じゃなくなっちゃうんだけどな〜
ずっと大口なんだろうな〜不思議だな〜
|
- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
712 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 14:15:56.42 ID:K6ocCOMu0 - >>708
じゃあその幻想の大口君が解消する度に均衡するじゃんw
|
- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
714 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 14:20:39.60 ID:K6ocCOMu0 - >>713
>>706
|
- 【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part351
718 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b56-ntOo)[]:2020/10/18(日) 14:42:22.88 ID:K6ocCOMu0 - >>716
>しかしそれでも仮想通貨の価値を担保するものは法定通貨との交換価値なんだ >それが出来るのは今のところ国から認可を受けた取引所しかねーんだよ ずっとかみ合ってないが、CBDCって何か分かっていってるか? 現金使う時にどっかに申請してなんかしてるか? DEXはすでに成立してるし、個人が勝手に交換しだすもんに制限なんてしようがない >電子マネーがとうに普及してるんだから決済の場に仮想通貨なんてお呼びじゃねー 同じもんにしか俺は思わないが、suicaがあるからビットコインなんていらねーって事を言いたいってことなのな? そんじゃCBDCが出来て一般普及したらこの世からポイントも電子マネーもなくなると思うの? 俺は思わないけど、そう考えるならそれで別に否定はせんよ 俺は暗号資産のトランザクションももっと改良されていくと思ってるし ビットコインが日本で有名になり始めた頃ぐらいに同じような事を言ってるやついっぱいいたよ
|