- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3067【アフィ転載禁止】
449 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Eh3t)[]:2020/10/18(日) 14:27:46.85 ID:68rIiyro0 - 米国の企業が買ってるのは税金対策で買ってるだけだから、上がったらラッキー、下がっても税金少なく済むからなだけ。
だから下がろうと企業の買い増しなどない。 賢い企業は今はまだ高いから税金対策として資産の1%くらいしか買ってない。 日本と米国の仮想通貨への課税のタイミングが違うんだよ。 だから利益が大きく出て税金多そうな年にビットコインが下がってたら売って損失計上して上がってたらそれはそれでよくて。 法定通貨に換えた時が課税のタイミングだからね。 これから上がるタイミングなら企業は資産の5%以上をビットコインに換える! 今は上がるタイミングじゃないからスクエアでさえ1%
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3067【アフィ転載禁止】
451 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Eh3t)[]:2020/10/18(日) 14:30:47.47 ID:68rIiyro0 - 買っていいタイミングはスクエアや米国企業が資産の5%以上持ち始めた時!
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3067【アフィ転載禁止】
554 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Eh3t)[]:2020/10/18(日) 16:24:46.40 ID:68rIiyro0 - まぁ身内以外がどうなってもいいけど、JPモルガンが言う通り今はビットコインが過剰評価されすぎてて、適正な価格以上になってる。
これから上下しながら上がってきてるけど、落ち着く頃に適正になるから今みたいな良いファンダ悪いファンダが落ち着く時今の15〜17%落ちるのかな? やっぱりcmなんちゃらの窓埋めくるわ( ˙-˙ )
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3067【アフィ転載禁止】
710 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Eh3t)[]:2020/10/18(日) 20:23:08.28 ID:68rIiyro0 - >>708
なんて言ってるの?
|