トップページ > 仮想通貨板 > 2020年05月23日 > /g7DpQRo

書き込み順位&時間帯一覧

315 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちゃんばば
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般28【仮想通貨】

書き込みレス一覧

儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般28【仮想通貨】
12 :ちゃんばば[]:2020/05/23(土) 09:24:07.99 ID:/g7DpQRo
>中国四川省、仮想通貨のマイニングを禁止か 強制力はないとの見方も
https://coinpost.jp/?p=152296
の記事の
>通告の中で、当該地域の水力発電事業を行う企業に対し、マイニング企業の招致を即座に中止し、データセンター企業がこれからマイニング業務を行わないように呼びかけた。
>中国では、マイニングファームなどが「データセンター」と呼ばれることが多い。

何か表現が微妙だな。
中止を求めているのは「企業の招致」?
それとも今後法令で「マイニング業務を行わないように」させるから、今やっている「企業の招致を即座に中止」しろって話?

中国って年5万ドルの外貨外国出金規制があるから、仮想通貨について複雑な考えを持ってるのは解るのだが。

>中国・四川省 仮想通貨マイニングの禁止を通告|「心配無用」の声も
https://jp.cointelegraph.com/news/sichuan-to-ban-crypto-mining
の記事では
>四川省の金融当局は、「我々の地域にある水力発電の企業は仮想通貨の”マイニング”活動をすぐに止めて、新たな仮想通貨”マイニングプロジェクト”を開始しないこと」と通告。
だな。
「水力発電の企業」だけが対象?
賭けマージャンやってた某氏みたく、自らやっていては格好がつかんみたいな話?
ニュースの元記事がツイッターだから、端折り過ぎて伝わらないのかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。