- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2758【アフィ転載禁止】
761 :承認済み名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 06:21:23.48 ID:3rzcWtbQ - 米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒
革新的なブロックチェーン技術と ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない。 米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告 「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。 「ビットコイン利用者の4分の1以上と ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」 原文 https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm 新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC) による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた 4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf >>880
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2758【アフィ転載禁止】
762 :承認済み名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 06:21:51.19 ID:3rzcWtbQ - >>900
ビットコインは安全資産ではない EUにおけるビットコイン規制。 アンチマネロンテロ資金供与防止 ドイツの目玉、ビットコインatm即時停止命令?!?! ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの 企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。 https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2758【アフィ転載禁止】
765 :承認済み名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 06:22:25.47 ID:3rzcWtbQ - >>900
【マネロン】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】 ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。 一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで 採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc... 国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、 経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。 仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、 投信の投資対象から外す:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/ 日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」 https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2758【アフィ転載禁止】
766 :承認済み名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 06:23:42.69 ID:3rzcWtbQ - >>900
ビットコインを含む仮想通貨は、匿名性が高い業者がビットコインのレートに影響を与える不透明な市場 相場操縦を監視取り締まり、見逃した業者を罰っするルールも整備されていない。 顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6% 残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 **アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用 https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/ 未だ不透明な仮想通貨市場。アンケートに回答した415人の機関投資家の9割が2020年も参入しない方針。 *仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。 *株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。 *トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。 *ビットメックスなどのメールアドレスだけで 取引可能になる匿名性の高い業者が ビットコインの価格に影響をあたえている。
|
- 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2758【アフィ転載禁止】
767 :承認済み名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 06:24:57.69 ID:3rzcWtbQ - >>1
米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して 指摘していた価格操作を理由に非承認 https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf 非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、 「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、 法的水準を満たしていない」 点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した ETFに対しても同様な理由を述べていた。
|