トップページ > 仮想通貨板 > 2018年12月07日 > skT9q5Ke

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25233000401006262360454664



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
承認済み名無しさん
【Ripple】リップル総合767【XRP】
【Ripple】リップル総合768【XRP】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1918【アフィ転載禁止】

書き込みレス一覧

<<前へ
【Ripple】リップル総合768【XRP】
784 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 21:11:03.60 ID:skT9q5Ke
XRPの供給は過剰なんだぞ

それにビットコインと比較した時、1000億XRPと2100万BTCでは4761倍も差がある
ただの供給過剰という量じゃないからな 尋常じゃない供給過多だからな
最小単位なら50倍というのはマヤカシ理論だぞ

供給量なんて今の量で比較するしかない
最小単位の数なんていうのはあてにならん

コインマーケットキャップで流通量を比較するのに最小単位で
比較しないからな
コインマーケットキャップは世界中の人が見ていて価格を比較
し価格が決まる時の参考にしているものだ

50倍しか供給がないというならこんなに安いはずがないからな
結局、単価に数量をかけて時価総額が出てくるんだ
それで比較されてる

そして、それは数量がもとになってる

その数量の元になってる数字は小数点の数字がもとに使われている
ここまで言ってわからないなら、供給量の相関関係がわかってないおバカ
だからな

そうやって小数点の数字が相互の関係で比較されて時価総額も決まってくるんだから
最小単位の数字を使って単価を掛け合わせても全然、計算結果が違うんだぞ

そもそも最小単位の数量で単価を掛け合わせても現在の時価総額はバラバラになる
ぜんぜん役立たずになるんだぞ

実際は50倍ではない4761倍の供給が意識されて時価総額が決まってきてる
このへんは小数点ずらしの錯覚に騙されないようにしようぜ

そういう大衆をだます戦法は良くない

供給量が多ければそれだけ価格を上げるのに需要が莫大に必要だ
資金の流入が必要だ

価格を上げるには加速度が必要だが供給が少し増えただけで加速度はかかりにくくなり
上がりにくくなる
結果的に錯覚を利用した壮大なる騙しになる
リップラーはこの錯覚を利用して新規に供給量が少ないことを長年意識させてきた
しかし、これは間違っている

小数点の数量と単価の関係は完全な相関関係があるとまではいえないが
傾向があるのは確かだ

小数点の数量が過剰なものは単価も大きくならない
それは小数点の数量を日本人以外は意識してるっていうことなんだ

50倍ではない4761倍の供給が正しい供給量なのだ
シンプルに見てシンプルに考えないとダメだ
供給量が多くて希少価値がないものは単価も大きくならない
SWIFTによって国際送金の潜在需要があまり期待できなくなった今、今の価格は高すぎると思うぞ
供給量からみたら投資効率は本当は良くないと思うぞ 新規に来る奴は騙されないようにな
【Ripple】リップル総合768【XRP】
790 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 21:18:06.83 ID:skT9q5Ke
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://imgur.com/a/OZV7JVk


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://imgur.com/a/O4Hxwar
【Ripple】リップル総合768【XRP】
794 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 21:25:09.05 ID:skT9q5Ke
たぶん需給の面から大局を俯瞰して考えると
400円台から20円台に下がる一環の動きは続いている・・・・
400円まで上がって30円まで下がった その前は20円で400円まで上がったのはただの期待だけであった
400円から下落方向の下げバイアスは強烈で今も続いてる
その続いてる過程でSwellがあった テザーの振り替えの一時需要もあった BCHの便乗上げもあった
しかし、Rippleが上がっているのはイベント期間だけでまだ400円からの下落は本当はひきづってる

イナゴは技術しか見てないけど、価格は需要と供給できまる
本当の需要(買い物とかのガチホ需要)に注意を向けてないからRippleの
やり方ではいつまでたっても期待需要しか起こらない
結局、XRPが送金に使われても行って来いの需要で買い物で使えるわけでは無いのでウォレットに
退蔵される需要はほぼありません 価格が上がり続けるには一方的にガチホされる需要がコンスタント
に増えてこなければなりません
期待で上下してるだけだから祭り(イベント)や一時的な期待のニュースは効果が終われば大暴落
が待ってる
イベント上げは下支えるものが全くないので地盤はいつまでも不安定なのだ

期待なんか急速に収縮するのです  だから400円から30円に簡単に下がったのです
もう400円から最初の頃の20円に戻る過程であるかもしれないとも考えられる
ITバブルが崩壊して立ち直るまで2年ぐらいかかってる
似た人種が多いんだからやっぱり仮想通貨も2年ぐらいかかるよ
ちなみに、MtGOXの時は1年半ぐらいやっぱりかかってる  まだ月足も大幅下落中だしな
下手すると期待需要さえまともに起こせないようだったらどんどん競争相手
が増えてる今、爆縮化してきてるかもしれないからな
XRPに投資するのは本当に気をつけて入らないと危ない

結局な、1円以下で買って400円という価格を見てしまった奴が沢山いて高値で掴んでしまった
やつも沢山いる
そういう奴らがガチホできなくて、まだ利確が終わってない状態で少しでも高値で利確
したいと虎視眈々と狙っているのが続いている
そういう市場への売りという名の供給はバブルが崩壊しても1年ぐらいでは一巡しない

そう、結局、XRPが供給過多なのは変わらない
クリスラーセンは約51億9000万XRPも持ってるし、Jedは約40億XRPも持ってる

リップル本体も1ヶ月あたり最大10億XRPをリリースするスキームでエスクローに
550億XRPコインを持っている 

こんなのはいくら買い方が頑張って上げようとしても上のやつらだけで650億XRP近く
供給持ってるし、このほかにも利確しようとしてる人がまだ五万といる
まだ、半分も市場に吐き出されていない状態なのである
一方、これからの新規需要なんかは一気に来る可能性は低い
元々の投機人口が少ないのだから時間が経てばたつほど新規需要はしりつぼみになってくる
イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が 目覚める
大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく
ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる
最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう
【Ripple】リップル総合768【XRP】
799 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 21:37:39.94 ID:skT9q5Ke
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://imgur.com/a/OZV7JVk


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://imgur.com/a/O4Hxwar
【Ripple】リップル総合768【XRP】
819 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 22:23:55.38 ID:skT9q5Ke
ビットコインの週足はまだ下降トレンドで何度か深く押しそうだぞ

https://imgur.com/a/6YHbvGU
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1918【アフィ転載禁止】
426 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 22:31:46.08 ID:skT9q5Ke
ビットコインの週足はまだ下降トレンドで何度か深く押しそうだぞ

http://imgur.com/a/6YHbvGU
【Ripple】リップル総合768【XRP】
825 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 22:35:33.33 ID:skT9q5Ke
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://imgur.com/a/OZV7JVk


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://imgur.com/a/O4Hxwar
【Ripple】リップル総合768【XRP】
829 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 22:41:05.17 ID:skT9q5Ke
土日の夜が危ないな

更に一段下げそうだ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1918【アフィ転載禁止】
508 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:02:55.74 ID:skT9q5Ke
ビットコインの週足はまだ下降トレンドで何度か深く押しそうだぞ

実需用がない初期は正規分布っぽい形になるのが仮想通貨の特徴だからたぶんもっと下がるぞ
http://imgur.com/a/6YHbvGU
【Ripple】リップル総合768【XRP】
836 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:03:25.75 ID:skT9q5Ke
ビットコインの週足はまだ下降トレンドで何度か深く押しそうだぞ

実需用がない初期は正規分布っぽい形になるのが仮想通貨の特徴だからたぶんもっと下がるぞ
http://imgur.com/a/6YHbvGU
【Ripple】リップル総合768【XRP】
849 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:32:01.26 ID:skT9q5Ke
たぶん需給の面から大局を俯瞰して考えると
400円台から20円台に下がる一環の動きは続いている・・・・

400円まで上がって30円まで下がった その前は20円で400円まで上がったのはただの期待だけであった
400円から下落方向の下げバイアスは強烈で今も続いてる
その続いてる過程でSwellがあった テザーの振り替えの一時需要もあった BCHの便乗上げもあった
しかし、Rippleが上がっているのはイベント期間だけでまだ400円からの下落は本当はひきづってる

イナゴは技術しか見てないけど、価格は需要と供給できまる
本当の需要(買い物とかのガチホ需要)に注意を向けてないからRippleの
やり方ではいつまでたっても期待需要しか起こらない
結局、XRPが送金に使われても行って来いの需要で買い物で使えるわけでは無いのでウォレットに
退蔵される需要はほぼありません 価格が上がり続けるには一方的にガチホされる需要がコンスタント
に増えてこなければなりません
期待で上下してるだけだから祭り(イベント)や一時的な期待のニュースは効果が終われば大暴落
が待ってる
イベント上げは下支えるものが全くないので地盤はいつまでも不安定なのだ

期待なんか急速に収縮するのです  だから400円から30円に簡単に下がったのです
もう400円から最初の頃の20円に戻る過程であるかもしれないとも考えられる
ITバブルが崩壊して立ち直るまで2年ぐらいかかってる
似た人種が多いんだからやっぱり仮想通貨も2年ぐらいかかるよ
ちなみに、MtGOXの時は1年半ぐらいやっぱりかかってる  まだ月足も大幅下落中だしな
下手すると期待需要さえまともに起こせないようだったらどんどん競争相手
が増えてる今、爆縮化してきてるかもしれないからな
XRPに投資するのは本当に気をつけて入らないと危ない

結局な、1円以下で買って400円という価格を見てしまった奴が沢山いて高値で掴んでしまった
やつも沢山いる
そういう奴らがガチホできなくて、まだ利確が終わってない状態で少しでも高値で利確
したいと虎視眈々と狙っているのが続いている
そういう市場への売りという名の供給はバブルが崩壊しても1年ぐらいでは一巡しない

そう、結局、XRPが供給過多なのは変わらない
クリスラーセンは約51億9000万XRPも持ってるし、Jedは約40億XRPも持ってる

リップル本体も1ヶ月あたり最大10億XRPをリリースするスキームでエスクローに
550億XRPコインを持っている 

こんなのはいくら買い方が頑張って上げようとしても上のやつらだけで650億XRP近く
供給持ってるし、このほかにも利確しようとしてる人がまだ五万といる
まだ、半分も市場に吐き出されていない状態なのである
一方、これからの新規需要なんかは一気に来る可能性は低い
元々の投機人口が少ないのだから時間が経てばたつほど新規需要はしりつぼみになってくる
イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が 目覚める
大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく
ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる
最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう
【Ripple】リップル総合768【XRP】
866 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:50:23.65 ID:skT9q5Ke
4,5年たっても銀行がXRPを使ってない
1件や2件の採用でこんなにもたついてたら、XRPの採用では全然話にならんところまできてる

サンタンデールでさえXRPは使わないと言っているしな
SWIFTと対決するというのももう絵空事になってきている
【Ripple】リップル総合768【XRP】
872 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:54:45.17 ID:skT9q5Ke
イナゴはこういう単発上げに飛びついて焼かれた経験をすぐ忘れる
【Ripple】リップル総合768【XRP】
877 :承認済み名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 23:59:26.93 ID:skT9q5Ke
>>871
この変動で通貨として使われるというのはもう幻想でしかない

XRPがもし基軸になってもBTCと基軸関係は切っても切れない
2重基軸や3重基軸体制になるだけで動きはもっと複雑化してくる

どこまで行っても相互に連動しあうよ

BTCの連動と切り離せるというのも幻想

できないことをできそうで納得して買ってしまうのがリップラーの特徴
簡単にできるような気になったり、そんな気になってしまうのだ

しかし、現実は違う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。