トップページ > 仮想通貨板 > 2017年12月02日 > kjxBBh7s

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30160000003610671601430020000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
承認済み名無しさん
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
ドミナンス50%理論者スレ その2
ここだけ2026年

書き込みレス一覧

次へ>>
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
168 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:00:16.18 ID:kjxBBh7s
高値更新頻度を見ていきます。
4月以降
リップル
4月
5月
終わり

イーサ
4月
5月
11月

弱いです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
169 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:01:27.37 ID:kjxBBh7s
>>168
イーサ訂正
高値更新月
4月 5月6月 11月でした
失礼しました
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
170 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:04:46.63 ID:kjxBBh7s
4月以降の高値更新月
イークラ
4 5 6 9 11 ただし6 9は瞬間では越えていないかも。
上げたあとの下がりがひどいので注意
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
172 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:07:55.17 ID:kjxBBh7s
ネム
4 5 8 9
9月頭から更新せずは致命的
また8月9月の更新は8月末と9月1日なのでややダブルカウント
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
174 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:10:07.33 ID:kjxBBh7s
ビットコイン
4 5 8 9 10 11
6回はさすがです。
しかも海外では5月より6月が高いです。
ただ日本人が買うことを考えるととりあえずコインチェックのデータを採用しています
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
175 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:12:18.81 ID:kjxBBh7s
>>173
通貨の性能なんていうなら結果出さないとね。

結果のでてないアルトの性能なんて業者の宣伝程度の価値しかないよ。

今買ってるの高値更新した?
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
176 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:14:23.52 ID:kjxBBh7s
ライトコイン
4 5 6 7 8 9 11
ライトコインはこの高値更新の頻度が素晴らしいです。
4月から11月のとき10月以外で更新しています。

ビットコインとアルトのよいとこをとってる感じです。
9月の暴落から今回の更新はさすが。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
177 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:16:02.03 ID:kjxBBh7s
DASH
5 6 7 8 9 11

6回でこれもさすが。3月あげたので4月は更新しめませんがそれ以外はしっかり更新

10月はビットコインに吸われたもののそれ以外安定。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
179 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:20:57.58 ID:kjxBBh7s
LSK高値更新月
4 5 6 8 9 11
こうみるとLSKもよいですね

ただ8月と9月の更新は2日程度ですので
実質5.5ですがそれでも多い

欠点は上げたあとの下がりかたがほかよりもかなりひどく最高値の半分近くまで下げますので危険です

はやめに損切りすべき通貨で上級者向け
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
180 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:24:25.39 ID:kjxBBh7s
モネロ高値更新月
4 5 8 9 11

5回あるのはよいですし、11月にあげてるのもよいです。

ただ高値からの落差も結構あるようです。
9月のビッサム上場あたりで上げすぎたので仕方ないですが。

11月もしっかりと大幅に高値更新。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
181 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:25:01.19 ID:kjxBBh7s
>>178
情報整理です
気にしないで。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
183 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:27:03.80 ID:kjxBBh7s
高値更新頻度を見て修正
変更は同ランクの順位
暫定です
同じランクは左側がよいです
暫定
S ビットコイン DASH
A ライトコイン モネロ
B LSK モナコイン BCH イーサ
C ネム ジーキャッシュ
D ファクトム オーガ リップル
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
185 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:28:54.37 ID:kjxBBh7s
>>182
でもビットコインは下げ幅大きくて
DASHのほうがさげないかと。

さらにDASHは年間80倍
ビットコインは分裂含めて15倍
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
186 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:30:14.64 ID:kjxBBh7s
>>184
2000倍なんてあるんですね、
瞬間だけでなく現在と1年前の比較?
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
188 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:31:55.51 ID:kjxBBh7s
>>184
RDN買わないの?
個人的にはライデン実装のイーサ系統本命
歴史浅いけどBランクにしようかと。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
190 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:32:59.53 ID:kjxBBh7s
>>187
またあっちのスレも行きますよ
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
191 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:33:31.42 ID:kjxBBh7s
>>189
気にしないでね
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
192 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:33:55.46 ID:kjxBBh7s
>>189
反対してると私に利用されるだけですよ
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
194 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:35:36.54 ID:kjxBBh7s
>>193
気にしすぎでスレ伸ばしたい私に利用されてますよ
あなたのお陰で勢い増えます
ありがたいありがたい
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
196 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:37:09.95 ID:kjxBBh7s
初心者は下がるとあせるし、焦らないのも危険です。

その点から初心者は値上がり幅より
高値更新頻度が大切です

あとは高値からさげていないかです。
これらからオススメは
次に書きます
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
197 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:38:17.89 ID:kjxBBh7s
>>195
ポロニエックスが一番安いかと
でも高値からほとんど落ちないからガチホでいいからコインチェックでも。

今回の暴落でもほとんど落ちない
過去もそうだった。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
199 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:39:18.55 ID:kjxBBh7s
>>195
ビットトレックスでもいいですが最近は申し込み大変みたい。
まあポロニエックスすんなりいけるならポロニエックスで。
無理ならコインチェックでガチホ
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
202 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:42:13.47 ID:kjxBBh7s
>>198
このスレ役にたつという人が、
いないならやめようかとも思ってましたがいてくれたのでこちらこそありがたいです。

書くようにしますがだいたいイーサなどで2:割、上位アルト3割 下位のアルトは5割から10割
が1日の上限目安
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
203 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:42:40.47 ID:kjxBBh7s
>>200
半年後で十分かと。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
204 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:43:22.40 ID:kjxBBh7s
>>201
ありがとうございます
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
206 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:50:13.58 ID:kjxBBh7s
本題の初心者オススメ
まあ初心者に限らず上級者にもオススメですが。

1位ライトコイン
理由 高値更新比率が高い
ビットコインにおけるキャッシュのようなリスクもないし分裂もないからガチホしておけばよい。

2位 DASH
更新頻度高く高値から下げない、
日本円ではほとんどさげない
暴落のときも下げが少ない

リスクなのは匿名性への政治的な動きと、それによりナスダック上場とかが難しいかも。
あとはビットコインに連動しないので時々違和感がある。

3位 ビットコイン
まあ1位でもいいのですが分裂とか暴落とか、今回みたいな上がりすぎて下がるとかいろいろですね。

4位 モネロ
まあガチホでよい。
ビットコインに連動してしっかりあげてくる

5位 イーサ
時価総額2位は安定
しかしビットコインに吸われるばかりで高値更新難しい。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
207 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:50:51.47 ID:kjxBBh7s
>>205
んなことしないよ
気にしすぎてまた利用されてるよ
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
209 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:55:09.28 ID:kjxBBh7s
初心者にオススメしない通貨

多すぎるので有名どころで
リップル、
ビットコインキャッシュ
ネム
LSK
モナコイン
です

リップル
とにかく上がらない

ネム
単価安いけど上がらない
時価総額そこそこあるから単価安くても上がらない
ネムは日本しか買ってない

LSK
業者の宣伝に騙されて高値掴みさせられそこから暴落。いずれ上がるが初心者には3ヶ月は長すぎて損切りすることになる。日本しか買ってない。

ビットコインキャッシュ
とにかくプロ向け
難しすぎる、カオス。

あと、モナコインも初心者は注意かも
高値掴みさせられる。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
210 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:56:33.88 ID:kjxBBh7s
初心者はアルトもガチホしておけばよいとおもって参入しますが
ガチホが許されるのはビットコインだけ、
ということばがあるようにアルトは本来はガチホするものではありません。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
212 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 00:59:00.31 ID:kjxBBh7s
>>208
高値更新はその通貨の日本円での過去最高値段更新です。

仮に8月に5回更新しても1回にカウントしてます。

つまり11月なら過去の最高値段を11月に更新したかどうかです。

11月は多くのアルトが更新しました。

そのなかで更新してないのはもうオワコンのアルト、ゴミアルトです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
214 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:02:05.97 ID:kjxBBh7s
>>211
その発想はきわめて危険です
ネムとか買ってる人はこの発想多いです

時価総額でみてください。

ネムやリップルは発行数多過ぎて値段安いだけです。

株と同じです。

ダッシュの時価総額はイーサの15%程度なので
仮にダッシュがイーサについて並ぶと
値段は6倍の48万円までいけます。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
216 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:02:52.36 ID:kjxBBh7s
>>213
ゴミです
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
217 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:03:58.08 ID:kjxBBh7s
>>215
ビットコイン建てで見ていたということでしょうか?
その場合はほとんどのコインが7月以降更新していないように思います。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
218 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:04:59.90 ID:kjxBBh7s
アルトは祭りの度に精査されるのでよいアルトは今後も期待できます。

その意味ではビットコインよりよいアルトがでて来てもおかしくはないです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
220 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:06:32.29 ID:kjxBBh7s
>>212
下記のサイトには
仮想通貨が時価総額順に並んでます。

基本的に順位が高いほうが上下しにくいです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
222 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:07:38.71 ID:kjxBBh7s
>>220
張り忘れました
https://coinmarketcap.com/all/views/all/

初心者は単価の安いアルトに騙されやすいので注意です。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
223 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:08:25.86 ID:kjxBBh7s
>>221
まあそのくらいなら5000円未満だしドッチーモでもよいかと。
個人的にはビットコインでよいです
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
224 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:09:25.93 ID:kjxBBh7s
単価の高いアルトのほうがイナゴがつきにくいため、
変に上がることがなく安定して上がります

一番だめなのは上がりすぎることです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
225 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:10:41.27 ID:kjxBBh7s
ゴミアルトとされる、高値更新していないアルトは
高値更新してからでよいです。
どうせしないので。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
226 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:14:03.40 ID:kjxBBh7s
たとえばネムは発行数が多すぎます

ネムが25円から50円になるには
ジーキャッシュが40000円から80000円になるよりも倍くらいのお金が必要です

時価総額からの算出です
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
228 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:18:33.71 ID:kjxBBh7s
単価が100円切っているアルトは基本的に止めたほうがよいです。

大半が6月に上げすぎてもうオワコンになってます。

最初は単価にだまされやすいのです。

リップルは今28円?くらいですが
これはダッシュでいう15万円に相当します。

それくらいリップルはあげにくいです。


逆にダッシュがもしもリップルの発行数なら今
と同じ時価総額なら15円くらいです。

リップルの発行数ならビットコインも500円くらいです

発行数多いのは危険です。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
229 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:23:59.80 ID:kjxBBh7s
イーサも時価総額がビットコインの25%くらいなので
イーサの発行数だとビットコインの値段は25万円です。

ビットコインの発行数だとイーサはすでに30万円あることになります。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
230 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:27:28.95 ID:kjxBBh7s
DASHは発行数が少ないのもよいです。
上がりにくそうであがります。

DASHがイーサの発行数なら
DASHの今の時価総額なら7000円ないくらいで1万円未満です。

イーサもかなり発行数多いので上がりにくいです。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
234 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:46:50.34 ID:kjxBBh7s
>>231
イークラは発行数がイーサと同じです。
ですのでイーサの発行数なら3000円、
ビットコインの発行数なら18000円くらいです
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
235 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:49:18.76 ID:kjxBBh7s
ビットコインの発行数で統一した場合は
ビットコイン 120万
イーサリアム 30万
ビッチ 16万
リップル 7万
DASH 4万

となります
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
236 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 01:51:46.84 ID:kjxBBh7s
単純に時価総額で見ればよいだけです。

下記の
market capが時価総額です
https://coinmarketcap.com/all/views/all/

この点からはモナコインがよいのもわかります

時価総額高くても取引少ないのはよくないです
ただ暴落や暴騰しているコインは取引多いので参考です
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
256 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 08:42:21.14 ID:kjxBBh7s
>>249
発行数は
https://coinmarketcap.com/all/views/all/


circulating supplyを見ればわかります。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
257 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 08:44:24.85 ID:kjxBBh7s
>>245
DASHを冷静に見ただけです、
ただお気持ちお察しします。

そのあたりを考慮して
初心者へのオススメ1位はライトコインにしました。
ランキングももしかしたらライトコインとの2トップにするかもしれません。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
258 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 08:46:34.07 ID:kjxBBh7s
>>252
そうですね
モナコインは上がってるものが少なくとも選択肢がないとき独自の動きをしますね

あとは日本だとLSKが上がるのが一番早いので
LSKがピークから落ちたら上がります。
最もよいアルトは?アルトを例えながらランク付け
260 :承認済み名無しさん[]:2017/12/02(土) 09:07:08.07 ID:kjxBBh7s
>>251
たしかにそうですね
リップルとネムがランキングのピークだった2017年5月21日のデータをはりますがこのときは
リップル2位、ネム4位ですからね
日韓イナゴ連合が頑張ってる頃

https://coinmarketcap.com/historical/20170521/
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。