トップページ > 仮想通貨板 > 2017年08月13日 > VoI2rlCS

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/1112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
承認済み名無しさん@無断転載は禁止
820@無断転載は禁止
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:49:23.74 ID:VoI2rlCS
1ビットコインの販売価格は
464768円なのに
なぜ455619円?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337277.png
教えてください。
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :820@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:59:05.13 ID:VoI2rlCS
>>821
購入金額
総額
の区別が分かりません。

普通は総額と言えば全てを含んだ金額っていう意味ですが、
購入金額464768円>総額455619円
なぜ総額より購入金額が大きいの?
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :820@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 16:57:32.15 ID:VoI2rlCS
>>824
売値と買値の平均とは中間の意味ですよね?

私は買い希望なので買値表示だけで良いのに、
中間の値段をビットフライヤーがユーザーに知らせる意味はなんですか?
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :820@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 16:58:34.06 ID:VoI2rlCS
総額455619円で注文すると
購入金額464768円がビットコインの口座から引き落とされるの?

ビットフライヤーは総額の使い方間違っているような・・・
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :820@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 22:07:32.41 ID:VoI2rlCS
>>829
「25000円のネックレスが2つで総額50000円です!ただし販売価格は54000円です。」と同じ意味?
消費税が4000円なので。
【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :820@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 22:45:19.02 ID:VoI2rlCS
>>832
つまりこういう事ですか?
「25000円のネックレスが2つで総額50000円です!ただし販売価格は64000円です。」
消費税が4000円で、分割払い手数料が7000円。ラッピング代が3000円。

464768円と455619円の差額は全てビットフライヤーの手数料ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337277.png
ビットコイン販売所です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。