トップページ > 仮想通貨板 > 2017年03月29日 > KxmMuTHA

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000201000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちゃんばば@無断転載は禁止
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 01:11:48.85 ID:KxmMuTHA
>>17
>通貨のホワイトリストがよくわからないんですけど

パブコメでホワイトリスト云々って言ってるって話?
別表1にパブコメが載ってて、ホワイトリストで検索すれば引っ掛るが、その話じゃない?

>貴重なご意見として参考にいたします。
と流されてるだけ。

認定資金決済事業者協会は
http://www.fsa.go.jp/koueki/koueki10f.html

http://www.s-kessai.jp
しか載ってないよ。
ホワイトリスト以前に仮想通貨自体載ってないな。

http://btcnews.jp/4s4pc7wj10584/ に出てくるホワイトリストの話?
俺は興味無いので知らんな。
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 02:38:10.74 ID:KxmMuTHA
>>31
否定などしてないが。

そもそも認定団体取れるのって、天下り受け入れの出来レースじゃね?
そこが提示するリストでしょ?
仮想通貨の団体はいくつかあるが、これからどっかが認定され、その後提示されるんじゃ?
出来レースと解ってるから金融庁のパブコメで金融庁に「モナーコインも入れて」とか言ってる。
実質金融庁が決めると思い込んでいる?

そもそも仮想通貨の思想を考えると、金融庁からお墨付きを得ようとするのって違う気がする。
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 10:06:58.16 ID:KxmMuTHA
>しかしここにきて、ドゥテルテ大統領の言動や米金利の上昇などにより売りが続き、昨年後半から深刻な状況となってきている。
>海外からの送金を頻繁に行う同国の海外出稼ぎ労働者OFW(Overseas Fillipino Worker)にとっては大きな痛手だ。
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170328/Global_news_asia_4236.html

海外出稼ぎ労働者が何故痛手なのだろう?
痛手はフィリピンペソ安で物価が上昇したフィリピン国内労働者だろ。
同じ額の円やドルを送金すると、フィリピンペソ安で送金額増えるんだぜ。

海外送金手数料が高いから、Bitcoinを買って送金しフィリピンで換金した方が安いと考えてるだけだろ。
http://www.sevenbank.co.jp/soukin/jp/service/kouza.html
を使っても2000円と両替手数料を取られる。
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
41 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 10:09:54.44 ID:KxmMuTHA
>>34
否定したとレス付けないでくれ。事実無根だぜ。
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 12:14:23.40 ID:KxmMuTHA
>「我々は、オリジナルのBitcoin Coreの参照実装のみをプロトコルのコンセンサスルールとします」と、共同声明では述べられている。
http://btcnews.jp/2rsndygs11106/

カナダの共同声明では、本家のコアのみ支持なのな。
本家を重視するのは解らなくもない。歴史と伝統、作り引っ張ってきた事に対する尊敬もあるからな。

「PoWの多数決で運営するので管理者はいない」と言うのがBitcoinの思想で、政府がコアに何かやらせようとしても俺には管理者権限は無いから無理と逃げれた。
某国で銀行預金者の残高に4割の税金を課した教訓から、政府から支配されない思想がBitcoinの本質。
法令で管理者である銀行に政府が命じ徴収した。銀行は徴収プログラムを作り勘定系に実装したのだろう。
税の公平性で、海外預金や他の物で持っている奴との比較、住んでいた家を売り新しい家を買おうとしていた奴、
家を買おうと貯めていた奴と買ったばかりの奴との比較、これらを考えると乱暴過ぎると思うのは当然。
国の債務を隠していた役人が高給を貰い続けてるとかもあるしね。

で、話を戻すが、「我々は、オリジナルのBitcoin Coreの参照実装のみをプロトコルのコンセンサスルールとします」って、管理者がコアで、採掘屋は管理者の管理下で作業する奴って扱いだよな。
政府が法令に基づいてコアに徴収プログラムの実装などを強要した場合は、コアが応じれば実装される。
銀行にさせた様に。
銀行は法令違反すると罰金や懲役刑があるので応じた。

6、7割で仕掛けられたらコアは屈する?無視する?
個々が勝手にコンセンサスルールを何かと思い行動するのは勝手な気もするが、コアも無視するのならBitcoinの思想とは、かけ離れた物になるのでは?

それと、Segwit、ライトニングとコアの考える路線は、元々のBitcoinとは大きく違う。
元々の路線継承はbuとかの方だよな。
採掘屋は検証作業をしてきた。真面目にやり安全に回してきたが彼ら採掘屋に対する尊敬は無いのだろうか?
その採掘屋の手数料収入を奪おうとするのがライトニングだよね。
だから3割の支持しか得られていない。本家がやろうとしているにも関わらず。
分家のbuが5割で仕掛けると言うのなら割れるから反対するのは解るよ。
しかし6、7割で仕掛けると言うのだから、負けを認めるべきはコアだよな。
3割の支持で割るのか?
ライトニングが実装されれば手数料収入は取引所のものになる。
割ろうとしているのは、コアと取引所だよな。
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :ちゃんばば@無断転載は禁止[]:2017/03/29(水) 20:19:56.98 ID:KxmMuTHA
>>67
>重要な案内を数日前によこすということ自体ビジネス慣習を
>無視してるから、

-----
2.公布・施行日

本件の政令は、平成29年3月21日(火)に閣議決定されており、本件の政令及び本件の内閣府令等は本日公布、平成29年4月1日(土)から施行されます(一部は平成29年3月25日施行)。

また、改正後の事務ガイドライン及び監督指針についても、平成29年4月1日から適用されます。
 ただし、事務ガイドライン(第三分冊:金融会社関係 16 仮想通貨交換業者関係)V−2−1については、平成29年3月25日から適用され、貸金業者向けの総合的な監督指針(別紙様式)のうち、別紙様式24については平成29年3月末における報告書から適用されます。
-----
http://www.fsa.go.jp/news/28/ginkou/20170324-1.html

仮想通貨交換業者に関する内閣府令(PDF: 986KB)
http://www.fsa.go.jp/news/28/ginkou/20170324-1/04.pdf
は3/24付。

事務ガイドライン(第三分冊:金融会社関係 16仮想通貨交換業者関係)(PDF: 956KB)
http://www.fsa.go.jp/news/28/ginkou/20170324-1/19.pdf
も3/24。
httpのヘッダー見ても
Last-Modified: Fri, 24 Mar 2017 01:00:41 GMT
と3/24の10時。

政令やガイドラインを無視して先行するのは難しいんじゃ?
もっと前に出てたっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。