トップページ > クレジット > 2024年03月06日 > yWjD0izNM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)
《SAIS◎N》セゾンカード総合157

書き込みレス一覧

《SAIS◎N》セゾンカード総合157
306 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)[]:2024/03/06(水) 11:26:29.76 ID:yWjD0izNM
セゾンマイレージプラス使ってたが事ここに至ってはマイレージプラスMUFGに移行してリボ払いの楽Payで1.5%還元率を維持するしかないか
リボ払い手数料を極小化する方法を調べ中

ソラチカも1.5%のようだがANAマイルは期限があるのがネック
マイル無期限がユナイテッドとデルタらしいがデルタはショッピングでは還元率1.0%のようだ
《SAIS◎N》セゾンカード総合157
308 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)[]:2024/03/06(水) 11:42:06.33 ID:yWjD0izNM
楽Payを調べると毎月の使用額に合わせてリボ払い開始金額を使用額の少し上(五千円単位)に設定する必要があるようだ
超過額の最大五千円にかかる年利15%の30日分の利息で毎月60円くらいにリボ払い手数料を抑えることが出来る

クソメンドクセー!!
しかしこの面倒臭さをクリアする事で何事もケチるケチケチ根性が身につくかもしれない
《SAIS◎N》セゾンカード総合157
309 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)[]:2024/03/06(水) 11:43:05.64 ID:yWjD0izNM
>>307
クレカ解約してもマイルはずっとユナイテッドに残ると信じてるが、、、
《SAIS◎N》セゾンカード総合157
310 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)[]:2024/03/06(水) 11:44:46.95 ID:yWjD0izNM
>>308
訂正

◯ 毎月の使用額に合わせてリボ払い開始金額を使用額の少し下(五千円単位)に設定する必要があるようだ

少しだけ使用額を超過させてその分はリボ払いで翌月払う形にすると
《SAIS◎N》セゾンカード総合157
312 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM4f-/XMs)[]:2024/03/06(水) 11:53:15.48 ID:yWjD0izNM
MUFGカードは15日締めだが、楽Payの指定金額変更もその15日までといういじわる仕様のようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。