トップページ > クレジット > 2024年01月07日 > SCmKoBRh0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb1-FaTx)
【dポイント】dカード90【iD】

書き込みレス一覧

【dポイント】dカード90【iD】
48 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb1-FaTx)[sage]:2024/01/07(日) 09:19:51.54 ID:SCmKoBRh0
200万なくなってもそれで年会費払っても平よりゴールドの方が強いのがナンとも
だからこそプラチナ待ちなんだけど
結局ドコモを使ってる限りauペイへのチャージもできるしトータルでdゴールドのパフォーマンスが最強なってしまう


なら年間100万使用でいいならいっそのこと金券ショップで商品券を98%で買ってそっちをメインにしてカードもd払いも使わなきゃ
自然と100万を越えるレベルで収まるとか考えてしまった

以前これをやりすぎたら(97.5%で大量に買った)200万切りそうになって最後にauペイに10万チャージして200万2000円にしてクリアしたことがあった
【dポイント】dカード90【iD】
50 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb1-FaTx)[sage]:2024/01/07(日) 12:16:31.01 ID:SCmKoBRh0
>>49
他のカードだとドコモの値段が高くなる
そこに関してはauも同じ
数少ないauペイにチャージできてポイントつくカード

なのでトータルで見たらドコモを使ってたら結局dカードが一番強くなる
でdカード使うならdゴールドの100万でも平より強くなり
家族カードを増やせば差が広がるの構造になってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。