- 楽天カード STEP439
941 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-eNOH)[]:2023/03/28(火) 12:11:59.98 ID:jpgaP4FR0 - 不正利用されてしまった
明細を見ていたら3/23に全く身に覚えのない AMZNPRIMEAU MEMBERSH利用国NSW(Amazonオーストラリア) から6.990ドル628円を使った請求があった 楽天カードに問い合わせたら先にAmazonに問い合わせろと言われ、 Amazon.jpのコールセンターに問い合わせたらカタコトのオペレーターに 「Amazon.au(オーストラリア)についての件は.jpでは何も出来ない。自身でAmazon.auの窓口を調べてコンタクトを取れ」と言われる でAmazon.auにアクセスしてみたけど問い合わせフォームに行くにはログインしないといけない 当然Amazon.auアカウントなんて持ってないからフォームにさえ行けない 八方塞がり過ぎる 楽天カードもAmazonも対応が酷すぎる そもそもAmazon.auからの決済なんて不正検知しろや
|
- 楽天カード STEP439
942 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-eNOH)[]:2023/03/28(火) 12:15:33.71 ID:jpgaP4FR0 - あ、書き込みがリンクだらけになってごめんなさい(´・ω・`)
|
- 楽天カード STEP439
964 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-eNOH)[]:2023/03/28(火) 14:17:31.59 ID:jpgaP4FR0 - >>950
なぜこんな事になったのか自分にも皆目わからない(´・ω・`) Amazonオーストラリアのprime月会費に使われたみたい 調べたら6.990ドルという被害金額が月会費と同じだった このカードは普段使っていなくて、たまたま被害に合う2日前にモバイルSuica登録の為に久々に使ったばかり 過去にこのカードを利用したのはau payとGoogle payに登録した時だけ Amazonや他のサイトでも使った事がないし、一度も外には持ち出していない パスワードの使い回しもしてない なんでこんな事になったのか本当に謎 >>951 Amazonでの対応を再度楽天カードに伝えたら、メールでフォームのリンクを送るからそこからまた詳細を送れと言われた 調査用の特別なフォームかと思いきや、ただのお問い合わせフォームっぽかった 一応送ったけど楽天カードは何もしてくれないと思う >>961 金額も少ないし、英語でやり取りする気力もないし、返金ははなから諦めてる(´・ω・`) カードは停止&再発行の手続きを依頼済みです >>963 なるほど、警察よりも消費者センターか 正直なところ被害金よりもこうなった原因が分からなさすぎて他のカードも被害に遭うんじゃないか、という事の方が不安だったりする
|
- PayPay 268
236 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-155U)[]:2023/03/28(火) 16:24:28.90 ID:jpgaP4FR0 - 他社カードで不正利用の被害にあった
何が原因なのか全くわからなくて不安なので、被害に遭う前にpaypayカードも紛失・盗難扱いとして再発行してもらいんだけど可能なんだろうか あと、https://www.paypay-card.co.jp/service/000205.html の下の方にある ご注意 PayPayアプリにPayPayカードを再登録することはできません。 というのは紛失・盗難で再発行したカードはpaypayに紐付けて使う事が出来なくなるという事なのかな
|