トップページ > クレジット > 2023年03月21日 > 7WMzXb2id

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hI0V)
《SAIS◎N》セゾンカード総合132
クレカ4枚主義のためのスレ

書き込みレス一覧

《SAIS◎N》セゾンカード総合132
101 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hI0V)[age]:2023/03/21(火) 01:55:33.12 ID:7WMzXb2id
>>83
今ではSAISONが国際ブランドAMEXのカードを発行してるが
大昔はAMEXカードは、普段JCBを国内で使ってるカード顧客が海外へ行く時に、別途JCBが発行してた。
AMEXの日本拠点はあったが、そこへAMEXカードを発行したいと電話すると
「私共の日本でのカード発行業務は、全てJCBに委託しておりますので、そちらへ連絡願います」と言われた。
日本でJCB 海外でAMEXの時代が長く続いた。
で周知のとおり、VISA masterがデュアル発行を始め、そもそも日本のクレジット市場が爆発的に拡大すると AMEXがJCBに自分達も日本市場にアクセスさせろ!と要求。
でもJCBに取っては、住友VISA DCマスター みたいに1枚で日本も海外も使えるカードを他が発行してるのに、AMEXが日本国内で会員募集をされると、JCBは国内専用クレジットに没落してしまう。だから反対した。
でも日本のクレジット市場が拡大する中で、もう待てない とJCBの大反対を押し切る形で日本で会員(本家AMEXプロパー)募集を始めた。
それがジャックニクラウスのCMの時である。
JCBは困り果て、住友がガッチリ抑えてるVISAとの交渉は不可だし、どの面下げてmasterの門を叩けるか? となる。
もう背水の陣で、困難でリスクも高いが 海外という大海原に単独で漕ぎ出すしかなくなった。
でも それが今 日本発の国際ブランドとしてJCBが育った、災い転じて福となす の基礎となった。
クレカ4枚主義のためのスレ
534 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hI0V)[age]:2023/03/21(火) 16:03:48.85 ID:7WMzXb2id
>>526
>ApplePay経由でnanacoチャージでポイントが入る、
>ここではnanacoポイントに換える使い方になる
>nanacoは自動車税の支払いに使えるのが良いところで、一年貯めたポイントをここで使う
>流石に3万も4万もポイントでは賄えないので差額はチャージで補うことになるが、ここでリクルートのMasterCardが活きてくる

ちょっと質問いいですか?
あなたはnanacoチャージについて「既得権」を持ってる人ですか?
今 新規にnanacoへクレジットチャージ設定をしようとするとき、ポイント付与に関係なくセブンカードからしか不可になってます。
ただ過去から nanacoチャージ設定をして継続してる人は、多くのクレカから引続きチャージ可能ですが
カード更新時に全てクリアにされ以降アウトというカードも多いみたいです。
その辺りは どうなんでしょう?

>>529
大変有益な情報です。
コンタクトレスも Edyも使え、楽天ポイントもある楽天カード(VISA または master)で、あのデザインなら欲しい人は多い。
特にスマホをあまり決済に使わない人には朗報です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。