トップページ > クレジット > 2023年03月20日 > Mhh7ZF6Sd

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-pdxH)
クレカ4枚主義のためのスレ

書き込みレス一覧

クレカ4枚主義のためのスレ
524 :名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-pdxH)[]:2023/03/20(月) 17:12:12.53 ID:Mhh7ZF6Sd
>>516
具体的なアドバイスありがとうございます
セゾン、イオン、楽天、PayPayといった順序ですね
引き落とし口座を統一するのであれば、まず楽天銀行に300万円入れておいて、毎月カード利用相当額を住信SBIネット銀行から自動振込設定するのも有りかと考えました

>>519
Visa・Mastercardブランドはタッチ決済対応と公式サイトにも記載がありました
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-amc-card/
カード表面の画像にはリップルマークが無いようでしたので、裏面にあるのかもしれませんね

念のために物理カードを持ち歩くならVISAということで、PayPayカードをVISAにするか楽天カードをVISAにするか考えてみたいと思います
クレカ4枚主義のためのスレ
525 :名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-pdxH)[]:2023/03/20(月) 19:35:22.40 ID:Mhh7ZF6Sd
>>522
すばらしい
泥FeliCaスマホということですが、Apple Payだとできないことって何がありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。