- 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 11【三井住友FG】
427 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c195-kSN0)[sage]:2023/03/18(土) 13:26:14.58 ID:C2NSOjGd0 - コンビニで沢山使う、所得税納税でAmazonペイを使う。
自分の場合、この二つが大きいのでプラプリ。 Amazonペイの納税が使えないならゴールドでいいかなぁ。 >>413 ポイント払いだと0.25%だけど キャッシュバックしてキャッシュバック分を更にクレカ払いで還元受ければ 0.5%-1%(継続特典考慮1.5-2%)だったりコンビニ15%還元の方が資本効率圧倒的やぞ。
|
- 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 11【三井住友FG】
434 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c195-kSN0)[sage]:2023/03/18(土) 13:33:11.51 ID:C2NSOjGd0 - VTポイント統合後の予想
ウエル活が廃止される 還元上限がある○○活が始まるがチャージで対応可能。 Tポイントより楽天キャッシュ寄りに進めていくと予想 つまりポイント温存は損でしか無い方向に向かうのでは無いか
|
- 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 11【三井住友FG】
436 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c195-kSN0)[sage]:2023/03/18(土) 13:39:41.45 ID:C2NSOjGd0 - まあ、でも今はVポイント温存やな。万が一化ける可能性もあるから。
新生VTポイント払いは現金チャージ出来ません、ウエル活は継続となったらw てかオリーブのポイント払いはポイント払いではなく ポイントやクレカや現金でチャージするプリペイド払いなんだよなw ここを何とか正常化する必要がある。
|
- 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 11【三井住友FG】
444 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c195-kSN0)[sage]:2023/03/18(土) 14:27:14.30 ID:C2NSOjGd0 - 時系列
セブンヘビーユーザーのワイ セブン5%美味いな NLリリースと同時に作成 21/02 ↓ SBIでクレカ積立スタート SBIメインのワイ完全に絡め取られる 21/07 ↓ 100万利用で永年無料で積立1%、継続特典で1.5%なら悪く無いな 金NL 22/08 ↓ 積立5%デカイ、継続利用で2%、国税でAmazonPay プラプリ 22/12 ↓ 家族ポイント1人で5%キャンペーン来る 家族NL 23/02 ↓ セブン15%!! オリプラと悩んだけど取り敢えずオリ金 23/03
|
- 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 11【三井住友FG】
535 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c195-kSN0)[sage]:2023/03/18(土) 21:02:55.18 ID:C2NSOjGd0 - >>522
家族登録を家族の本会員NLでやってるのであればオリーブアカウント移行後も適用される。 三井住友銀行アプリやVPASSアプリの表示でも家族ポイント+5%で反映されてる。
|