- 三井住友カード ゴールド(NL)Part35
578 :506 (ワッチョイW 160c-CBzt)[]:2022/08/04(木) 05:50:39.17 ID:KbmXdU6a0 - Vポイントプリペイド(以下Vポイント)やKyashは汎用性高いと思うけどな
どこまで汎用性を求めるかによるけど、TW噛ませたいとかってこと? でもモバイルオーダーで還元率下がってもいい人だから利便性重視なのかな 入会ポイント欲しくて利用先を考えた結果、とりあえずVポイントにチャージしたよ iDとして使えるし、ネットショッピングも可能 PayPayに紐づけして、カード使えないお弁当屋さんとか、クレカOKなキャンペーンで使ってる 試したことないけどVポイントからApple Pay経由でモバイルSuicaへチャージできるんじゃないかな 水道料金にクレカ使えるかどうかは自治体による 最適を考えるとこのカード使えないに同意w コンビニマック行かないし、ツミニーにしか使ってない 還元率無視でいいなら俺も100万はわりとすぐだわ 食費だけで月7-8万は使うし、ふるさと納税や固定資産税、通信費に書籍、日用品に消耗品、水道光熱費、保険料などそれぞれ還元率の良いカードで分けて払ってる
|
- 【EPOS】エポスカード 105【丸井】
387 :506 (ワッチョイW 160c-CBzt)[]:2022/08/04(木) 08:30:25.34 ID:KbmXdU6a0 - 家賃やETCならメインカード扱い決定だもんな
そりゃ扱い変わるわ
|
- 三井住友カード ゴールド(NL)Part35
593 :506 (ワッチョイW 160c-CBzt)[]:2022/08/04(木) 14:28:39.42 ID:KbmXdU6a0 - 100万を2年計画で使うってこと?
Vポイントアプリのプリペイドへのチャージはカードでできるけど対象外なんだってさ すまんな 一部の電子マネーが何だろな 下記ご利用はご利用金額の集計対象となりません。 年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)、三井住友カードつみたて投資(SBI証券)、 キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、 交通系およびその他一部の電子マネーへのチャージ、モバイルSuicaの定期券・特急券・グリーン券の購入、弊社発行プリペイドカードへのチャージ、スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ、 国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料
|
- 三井住友カード ゴールド(NL)Part35
594 :506 (ワッチョイW 160c-CBzt)[]:2022/08/04(木) 14:31:50.86 ID:KbmXdU6a0 - https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871
対象一覧あったぞ
|
- 【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part8
267 :506 (ワッチョイW 160c-CBzt)[]:2022/08/04(木) 22:20:55.31 ID:KbmXdU6a0 - してる
取引パスワードとは別だから
|