トップページ > クレジット > 2022年08月01日 > XeXXMAdKd

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd9a-mUOZ)
UCカード 56

書き込みレス一覧

UCカード 56
207 :名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd9a-mUOZ)[sage]:2022/08/01(月) 08:08:09.26 ID:XeXXMAdKd
>>204
当時の住友クレジットが自社の名前を出さず、VISA = 住友クレジットとして日本で活動してたのと、VISAインターナショナルもライセンスは当初1国1社みたいな方針だったので、UCだけじゃなくDCやその他非住友系はVISAカードを発行できなかった。

その点mastercardは比較的どんな会社にもライセンスを与えてたので銀行系から信販系、サラ金系までいろんな会社が発行することになる。
ただ、当初日本で発行されてたmastercardは海外決済用だったので日本国内ではmastercardとして使えなかった。
UCも「日本でUC、世界でマスター」みたいなCMやってたはず。

VISAと違って日本で盟主的な会社が存在しなかったのが原因だけど、これが仇となり日本でmastercardは長く使いにくいマイナーなブランドというイメージが広がってしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。