- 《SAIS◎N》セゾンカード総合126
313 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMfa-9GpX)[sage]:2022/08/01(月) 02:14:49.70 ID:NcR6t7cdM - >>311
推測でしかないけどクラッセの特定ランクを条件としたセゾンゴールドプレミアムのインビだろうと思う そもそもセゾンゴールドプレミアムは今申し込んでも審査は8月上旬からという謎の合間があるが、 8/10にクラッセ特典でインビを出す前に直接申し込まれたケースとの衝突を避けるためと考えると丁度いい話になる
|
- 【金】無料ゴールドカード総合 16
458 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMfa-9GpX)[sage]:2022/08/01(月) 10:15:06.75 ID:NcR6t7cdM - >>457
インビの内容次第だけど、セゾンゴールドプレミアムはインビがなくても直接申し込めるカードで、セゾンアプリ上の特定のインビ条件を満たした人は初年度無料かつ最初から翌年以降も無料 なのでこれと同じ条件のインビを想定すると、一年目に100万使う必要もない もし上記とは条件違って初年度無料だけのインビ(修行が別途必要)だとしたら、現時点で公開されてるカードスペックでは持つ価値ないって人が多い感じ。現在進行系でスペックがしょぼいことが漏れてきてる
|
- SAISON GOLD Premium Part3
130 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMfa-9GpX)[sage]:2022/08/01(月) 13:18:28.96 ID:NcR6t7cdM - >>123
確実に年に200万以上使う前提なら年会費払ってでももっと恩恵が多いカードが他にある
|
- SAISON GOLD Premium Part3
133 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMfa-9GpX)[sage]:2022/08/01(月) 13:39:28.51 ID:NcR6t7cdM - >>131
黙れせばというと言葉が悪いが、実際のところ現時点で漏れ出てきてる情報を見る限り、こんなもん年会費11000円取るようなものじゃない、標準価格を高くしておいて販売時に大幅値引きしてるように見せるための価格付けにしか思えないというのが個人的な感想 これはセゾンゴールドVISA/MASTERも同じで、セゾンの悪い習慣としか思えない そこで、少数の客にカード詳細がまだわからないときにゴルメを出して、 その客を起点としてあたかも優良カードが永年無料で持てるように話題を広げさせようという戦略だったんだろう 踏み台にされた客は当然後からセゾンに対して利用された、期待倒れだったという反感を持ちうるので ゴールド以上を持ってるような客にはゴルメが出なかったのともまあ合致してくる。あくまでも個人の推測だけどね
|
- SAISON GOLD Premium Part3
152 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMfa-9GpX)[sage]:2022/08/01(月) 18:34:08.86 ID:NcR6t7cdM - >>149
Twitterでも映画割引の利用回数について想像より少ないとか勘違いして申し込んでしまってる人が多数いる可能性とか指摘されてるので、 もしかしたらごくごく最初のごくごく短い間だけは映画割引の利用回数を制限なしとして消費者保護の観点を破ってないということにしてくるかもね
|