トップページ > クレジット > 2019年11月11日 > X5A8JFP001111

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 2b88-Us9A)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】

書き込みレス一覧

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】
534 :名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 2b88-Us9A)[sage]:2019/11/11(月) 14:25:33.78 ID:X5A8JFP001111
>>526
消費者契約法の前に、私的自治の原則、契約自由の原則がありますよ。
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】
539 :名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 2b88-Us9A)[sage]:2019/11/11(月) 15:08:27.69 ID:X5A8JFP001111
>>537
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】
541 :名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 2b88-Us9A)[sage]:2019/11/11(月) 15:10:33.36 ID:X5A8JFP001111
>>537
法律の基本が分かってない。恥ずかしいからもっと契約法の基礎から勉強してね。今なら内田民法かな。
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】
555 :名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 2b88-Us9A)[sage]:2019/11/11(月) 17:51:35.53 ID:X5A8JFP001111
>>548
本人訴訟して、航空会社側顧問弁護士(勿論四大)にボコボコにされてろw

そもそも、資格剥奪の違法性を主張したところで、相手方にとってその時点で損害は明らかだからそのようになっているわけ。
そうすると、お前の資格は恐らく維持された上で、何の特典も受けられない形骸化した資格を付与されるよう変更され(サービス提供の裁量は航空会社にある)、更には、相手方からは不法行為による損害賠償請求が反訴請求でなされることになるよ。
俺はお前と違って法律素人じゃないことは付言しとく。この話は終わり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。