トップページ > クレジット > 2019年10月17日 > tLV/H7RW

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 86枚目 [VISA]
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット26
【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part13

書き込みレス一覧

[JCB] 楽天銀行 デビットカード 86枚目 [VISA]
48 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/10/17(木) 02:00:11.21 ID:tLV/H7RW
SBIやみずほ、あおぞら、SBJ、朝銀信組、商銀信組(高知県宿毛市の宿毛商銀信組は朝鮮とは無関係)、朝鮮系外国銀行在日支店から半島に日本の金が流れてることを危惧出来ない奴は危機感無いな。
SBIによる実質破綻状態の韓国貯蓄銀行への出資、あおぞらによる民族系企業との巨額取引、SBJによる預金不正運用と本店(新韓銀行本店)での不祥事、挙げればキリがない
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット26
825 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/10/17(木) 02:07:01.21 ID:tLV/H7RW
>>818
そんなのふつうだけど。
デビカが当たり前だとでも思ってるの?
発行数はクレカに接近してきたけど、利用数はクレカには到底及ばないよ。
それに、スマホ払いや、Pay系使う人の方が増え始めたし
【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part13
426 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/10/17(木) 02:10:16.07 ID:tLV/H7RW
親会社の三井住友信託銀行ATM使えるようにしろよ!
ネット銀行で大手行とATM提携してないのここくらいだぞ
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット26
827 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/10/17(木) 03:13:38.14 ID:tLV/H7RW
>>826
コンビニでクレカ決済が普及したのは、三大コンビニが全国展開し始めてから。
それまで、ハウスカードしか使えなかった。
ちなみに、コンビニATMの始まりは、ローソンに設置されていたダイエーオーエムシー(現セディナ)のCD機と三和銀行(現三菱UFJ銀行)が出金提携を開始した1997年


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。