- ::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 46
824 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 01:37:39.90 ID:y3lJVMsH - 世界的には改札ある駅の方が少数派なんでそれに合わせるべきだなwww
クレカでそのまま改札通過できる駅なんて1桁しかないし。
|
- Google Pay Part.12
518 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 05:12:28.63 ID:y3lJVMsH - google pay/apple payはクレカ(QP+)に関しては大差ない気がする。
どっちも別端末で認証して有効化するだけだしな。 Suica/edy/nanaco等はGoogle payの場合、アプリで移行だからちょっと手間? apple payだと旧機種のSuica削除して、新機種で登録有効化するだけだし。 WalletのiCloud同期忘れてたら、その後のめんどくささで泣けるが(´・ω・`)
|
- 【2%】Kyash★43
272 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 07:53:07.72 ID:y3lJVMsH - ビールってうまいんだろうか。。。
未だに飲んだことないぜ。
|
- ::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 46
831 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 09:56:09.37 ID:y3lJVMsH - ほとんど地下鉄なんかな、モスクワ行ったことないから知らんが。
シンガポールは米Mastercardってことは、VISA対応はまだ先なんかね? 3月行った時はまだクレカ対応してなかったので試せんかった。
|
- 楽天カード STEP359
716 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 10:05:36.35 ID:y3lJVMsH - >>712
自動リボしてれば、全額リポ払いになる。 後リボなら、リボ払いしたい奴選べる。 てか、そのスーパーがオートチャージ対応してるん? 電子マネーはedyのみで、オートチャージ対応してるスーパーあったっけか?
|
- 楽天カード STEP359
776 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 20:52:12.51 ID:y3lJVMsH - >>774
edyオートチャージに対応してる店舗じゃないと無理だよ・・。 edyのサイトで、そのスーパーがオートチャージ対応してるか確認してみたら?
|