- じぶん銀行スマホデビット★2
640 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 01:22:40.58 ID:ewLSGegN - >>639
じぶん銀行は実質UFJだからね
|
- Google Pay Part.12
514 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 01:41:32.11 ID:ewLSGegN - >>513
Googleバックアップを有効にしてれば機種変時のアプリインストールからアプリの設定もある程度は勝手にやってくれる 純正のホームアプリではなくnovaとかのホームを使えば見た目やアイコンの位置までバックアップして復元できる 2年前に機種変したときは凄く楽だったよ 対応してない古い機種なら無理かもしれないけど
|
- Google Pay Part.12
516 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 02:14:57.84 ID:ewLSGegN - iPhoneは自分のとこで作ってる製品とOSだしアプリにも厳格にルールを守らせてるからね
それと違って汎用機に合わせたOSにそこまで期待するのは酷だよ iPhoneがどれだけ自動でやってくれても結局は確認作業は必要になるし まあ昔ほど手間はかからなくなったよって事
|
- au PAY part5
401 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 11:43:00.03 ID:ewLSGegN - >>400
おそらく最初の利用登録にauSIMが必要 すでにauPayの利用を開始しているauIDがあれば SIMが無くてもそのauIDで使うことができるはず
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
695 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 11:47:51.94 ID:ewLSGegN - >>689
メンテ時間だったのでは? 当行システムメンテナンスのため、以下の時間帯はじぶん銀行スマホデビットを含むすべてのお取引が、ご利用いただけません。 2019年5月11日(土)21:00〜5月12日(日)7:00
|
- au PAY part5
403 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 11:55:13.04 ID:ewLSGegN - >>402
そうなの? 自分もWi-Fi運用のサブ機で使えてるけど使えないって書き込みが多かったからそうなのかと思ってたよ
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
762 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 16:48:09.44 ID:ewLSGegN - >>733
GooglePay→モバイルSuicaなら年会費要らない >>707 nanacoカードを持ってるならnanacoのWebサイトでクレカとして登録→チャージができる 先にMyJCBでJ/Secureの設定が必要なのとnanacoカードを作ってから10日経っている必要がある クレカでチャージした場合はセブンATMか店頭レジで「nanacoの残高確認」をしないとチャージが完了しないので使えない
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
767 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 17:11:38.66 ID:ewLSGegN - >>766
元がチャージの話だからね
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
778 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 18:31:42.17 ID:ewLSGegN - >>777
>>761
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
793 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 20:15:10.70 ID:ewLSGegN - >>790
今後は誰もわからない 通常時の特典はこれだけ https://www.jibunbank.co.jp/service/debit/benefit/
|
- じぶん銀行スマホデビット★2
806 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/05/12(日) 21:07:58.18 ID:ewLSGegN - これはアダ名付けられて来店の度にオリガミさん来たでーとか言われるやつ
|