- 【2%】Kyash★43
286 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/05/12(日) 09:31:40.45 ID:VXuBsvaC - >>278
手数料は中小零細ほど高くて、大企業は安いんでしょ。 だから大手がやれば差益で多少は稼げる。ANAプリみたいに。 でも大手のANAが0.5しか出来てないのに零細のkyashが2%というのは どー見ても持続可能性のないキャンペーン価格とみるべきだろうね。 ようするに社長が親かコネか知らんけど、どっかから金引っ張ってきてるから 他が出来ないような2%還元が出来てると。顧客数が順調に増えてれば 赤字でも将来の収穫期を見越して投資家を納得させる(ごまかす)事も出来たけど、 他がキャンペーンラッシュ始めて、顧客が増えなくなった。 となると単に赤字だけが降り積もる。こりゃダメだと、改悪を検討し始めた。 と、こんな所でしょう。
|