トップページ > クレジット > 2019年02月12日 > qnlrXLzB

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
LINE Pay Part67

書き込みレス一覧

LINE Pay Part67
665 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 13:47:50.04 ID:qnlrXLzB
LINEペイ初心者なんですが口座から初めて千円以上チャージで500円て家計簿も登録しないと貰えないんですか?
LINE Pay Part67
715 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 22:09:52.04 ID:qnlrXLzB
>>666
教えてくれてありがとう
キャンペーンについて色々検索してたらポイントが付与されないんですがの問にLINE側で家計簿連携させないと付与されないと答えがあったので
今回のキャンペーン要項読んでもそんなこと書いてないから大丈夫だと思ったんですがもしやのために家計簿登録進めてる途中でした
でも権限がやたら多くて怖い家計簿登録したくないと思いここに質問させてもらいました
同意して始めるまで進んでしまったけどそこ押さなきゃ未登録なままですよね?
LINE Pay Part67
718 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 22:33:28.20 ID:qnlrXLzB
>>716
500ポイントのために口座登録しようと思ったんですが危険ですか?
チャージしたら口座登録はすぐ解除してしまおうかとも思ってました
LINE Pay Part67
725 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 23:59:27.82 ID:qnlrXLzB
>>719>>720
現金化とかはよく分からないし全然考えてなかったです
LINEギフトが千円まで半額というキャンペーンを利用したくて初めてLINEペイに登録しました
どうせチャージするなら500P貰える口座チャージにしようかと
それ以外で使う用途今のところないです
ただLINEペイカードを発行すればLINEペイポイントをJCBが使えるお店で使えるみたいなのでカードも作りたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。