- 一番、審査の甘いクレジットカードは?申請259回目
984 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 20:08:52.48 ID:q71TD0W7 - >>965
俺は去年11月に任意整理(和解後完済1、時効援用3)したけど 1月にヤフーを試し→速攻で機械審査落ち セブンカードプラスはS10C10で発行、アマゴールドもS70C20で発行された おそらくヤフーは全て(銀系、CIC、JICC)みてると思うけど セブン、アマはCICの履歴を重視してるかもね。JICCも見てると思うが 異動は付いてるけど完済なんで内容が良かったのかな? 最近は政府がかなりキャッシュレスで力入れてるからそれも影響にあると思う
|
- 一番、審査の甘いクレジットカードは?申請259回目
988 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 20:17:09.99 ID:q71TD0W7 - >>986
セブンは多分、温情発行、アマは年会費取れるから温情だと思う まぁ近くにヨーカドーあるんで地味にセブンカードは使えるし アマはECサイトよく使うんで便利。あとETCがようやくマイレージから解放されるのが 嬉しい。大切に使います
|
- 一番、審査の甘いクレジットカードは?申請259回目
992 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 20:21:00.06 ID:q71TD0W7 - >>989
amazonゴールドカード ハッキリ言うとセブンが通ったから駄目元で特攻しただけw なぜか発行されたけどさ
|
- 一番、審査の甘いクレジットカードは?申請260回目
81 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 23:22:29.51 ID:q71TD0W7 - 税金滞納は債務じゃないからね
ただ、国民の三大義務なんで債務どころのレベルじゃないんだ 一生付いて回る。20年位前は国保滞納、住民税滞納しても 差し押さえは中々されなかった。まぁ今は10万の滞納でも役所のはがきを無視すると 差し押さえを食らう
|