トップページ > クレジット > 2019年02月12日 > bQ1b0b1Z

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2

書き込みレス一覧

交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2
146 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 00:28:30.43 ID:bQ1b0b1Z
それにしても、決済の種類が多過ぎる。
全て知ってるわけでないから店員さんは大変だよな。
聞いたことないやつだと「?」という反応してしまうのもわかる。

関東人だけど「PiTaPa」と聞いただけでは電子マネーだという事は想像できても、どの類かまでは分からなかった。

コンビニで画面タッチして種類を選ぶ所があるけど、あれって端末で自動判別できないのかな?
クレカも含めて全ての非接触型は「タッチで」とかで済ませたい。
交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2
149 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 00:44:19.21 ID:bQ1b0b1Z
>>147
「イズミヤ」が分からなかったw

ローカル名のまま全国相互利用するから面倒な事になるんだよな。
先に名前を共通化するべきだったと思う。

そういえば、九州でポプラというコンビニを初めて知ったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。