- 交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2
151 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 19:30:25.37 ID:R+ALfLim - >>150
イズミヤは昔は関東にもあった 稀勢の里初優勝のときにパブリックビューイングしてたのが今は無きイズミヤ牛久店
|
- 交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2
152 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 19:34:05.84 ID:R+ALfLim - >>150
ポプラは大阪市営地下鉄の売店の北半分を運営していたな 南半分はファミマだったが何故か数年で両者撤退して地下鉄民営化前にローソンになった
|
- 楽天ペイ (R)Pay 12
221 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/02/12(火) 19:56:45.78 ID:R+ALfLim - >>167
ドラッグイレブンはJR九州の子会社だからな 東京にも数店舗あるらしいが ちなみに大阪にも昔はドラッグイレブンというのがあったが全くの無関係 にも関わらずどちらもTポイント陣営だったのでキャンペーンが紛らわしかった 大阪の方はウエルシアに九州、もとい、吸収され、もちろんTポイント陣営でLINE Payとd払い対応
|