トップページ > クレジット > 2019年01月12日 > ayjOt9MO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000023010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
PayPay part55【0.5還元】
PayPay part56【メロンぱん】

書き込みレス一覧

PayPay part55【0.5還元】
871 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 14:20:08.72 ID:ayjOt9MO
>>864
そもそも決済システムなのに、エラーで決済できないどころか
多重決済で多重引き落とし、多重請求だから、能力的に電子マネー参入に無理があったのかもな
PayPay part55【0.5還元】
877 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 14:25:00.94 ID:ayjOt9MO
>>872
つまり機械的に判定して、ボーナス取り消しで終了ってのが基本スタンスなんだな
問い合わせしないユーザーのボーナスはそのまま回収でウマウマと
PayPay part55【0.5還元】
896 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 15:03:39.52 ID:ayjOt9MO
>>887
ポイントサイトはLINEショッピングすら高額購入ほど付与漏れなんて説も見るし、全部が胡散臭い業界というか商売だな
でもまだマスコミに聞こえの良い話をしただけの可能性もあるし、5万を本当に付与したらの話だな
PayPay part55【0.5還元】
901 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 15:10:14.38 ID:ayjOt9MO
>広報担当者は「決済数が多く、悪意がないのに不正な利用と判定された方もいると思う。
問い合わせには誠意を持って対応する」と話している。

これ見ると、決済数が多いと不正判定されやすいシステムなのかもしれないな
PayPay part55【0.5還元】
932 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 15:50:03.75 ID:ayjOt9MO
>>907
クレカ停止はセキュリティー的にユーザーにもクレカ会社にもメリットあるけど
ペイペイのボーナス取り消しはユーザーは損するだけだしな
PayPay part56【メロンぱん】
62 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 17:37:21.70 ID:ayjOt9MO
>>54
新しいクレカ枠現金化方法だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。