トップページ > クレジット > 2019年01月12日 > ckGsQ4QQ

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010012100001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
クレカ3枚主義者のためのスレ 17
【20・30日は】イオンゴールドG35【ふっふー♪】
JCB GOLD THE PREMIER 17
Yahoo! JAPANカード Part84

書き込みレス一覧

クレカ3枚主義者のためのスレ 17
302 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 11:52:50.80 ID:ckGsQ4QQ
M 楽天パンダ
V エポスプラチナ
J 草

これで年100〜200決済民は弱点なしやろ?
海外旅行不要ならエポスは金な。
クレカ3枚主義者のためのスレ 17
311 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 14:24:24.59 ID:ckGsQ4QQ
エポスは電子マネー経由が基本やで、端数出すのは1.5倍使う光熱費ぐらいよ。

草はサブ最強やろ。財布に入れておくには最も無難な1枚。
JCBダメなときはパンダやぞ。
パンダ出したら店員さんもニッコリや。
【20・30日は】イオンゴールドG35【ふっふー♪】
481 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 15:26:43.31 ID:ckGsQ4QQ
>>479
日本のゴールドで入れるのかね?東南アジアは各地でイオンカード発行しとるけど。
プノンペンやったら現地のパン屋やってるカフェがおすすめやな。元フランス領はパンうまい。
JCB GOLD THE PREMIER 17
96 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 15:34:51.41 ID:ckGsQ4QQ
いまいち惜しいカード。
基本ポイントを草と同じにすればメインで使えるぐらいやのに。
Yahoo! JAPANカード Part84
507 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 16:03:56.53 ID:ckGsQ4QQ
中華業者への引き取りはどれぐらいの率なん?
楽天証券でインデックスに回すより率ええの?
クレカ3枚主義者のためのスレ 17
327 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2019/01/12(土) 21:04:29.14 ID:ckGsQ4QQ
>少数にカードを絞りたい人が、汎用性の高いエポス金に加えて一枚持つならって話だと
前提がちゃうで、3枚主義スレやからね。2枚と勘違いしてない?
MVJでバランスよく持つんだよ。
今有利な決済手法が改悪されても影響を少なくするようにうまく分散させるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。