- 【2%】Kyash★27
908 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 09:56:04.43 ID:L1I/3yiL - >>890 >>895
楽天通常ポイントは、Edyで使えば2パー、楽天カード充当で使えば1パーだよね?? 基本的にEdyにした方が得じゃね??
|
- 【2%】Kyash★27
915 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 10:38:24.21 ID:L1I/3yiL - >>911
磁気スワイプね、これ以上ヘンな和製英語普及させないでくれw
|
- 楽天プレミアムカード STEP20
630 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 10:41:10.46 ID:L1I/3yiL - >>621
アホそうな旅ブロガーのツイート??三連休で国際線利用者が多いっていうのが一番の 要因だよね。
|
- 【2%】Kyash★27
917 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 10:50:27.32 ID:L1I/3yiL - マジで早い内に芽を摘んどかないと訪日外国人にPlease slash the cardとか言うやつ出てきそうw
|
- 【2%】Kyash★27
925 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 12:21:03.40 ID:L1I/3yiL - >>920
ってかそもそも高級料理店(1人3万、普通2名以上で利用)でKyash使えないでしょ。 高級料理店のお一人様利用とかしてる時点でKyash出すのと同じくらい奇異だからな。
|
- 【ANA】スーパーフライヤーズカード Part14 【SFC】
667 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 14:05:03.35 ID:L1I/3yiL - >>665
1本ってどういう意味??ボーディングブリッヂはアッパーとメインで分かれるんじゃないの?? 金曜夕方の時点だとプレエコ10席近く空いてた便も空席待ちになってるし、すごい量のマイルが 消費されたっぽいな。ANA的にはプレエコの場合、大人だとマイル単価2円ちょっと、子どもだと 1.5円ちょっとだからバンバンマイル消費してもらって結構ってスタンスなんだろうけど。 大人2人ファースト、子ども2人プレエコでしめて35万6000マイル+10万9200円、マイル1.5円 換算で64万3200円。勢いで発券しちゃったけど、高いのか安いのかよく分からんわ。
|
- Origami Pay【クーポン沢山】8
518 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 15:02:26.21 ID:L1I/3yiL - 利用開始月とか割引累計額とかじゃね
夫アカウント→50円割引クーポン 18/03 594円→94円(500円割引) 利用開始 18/04 6894円→5192円(1702円割引) 18/05 2500円→1959円(541円割引) 18/06 570円→70円(500円割引) 18/07 570円→160円(410円割引) 18/08 1690円→1521円(169円割引) 18/09 980円→882円(98円割引) 18/10 410円→360円(50円割引) 18/11 1746円→1516円(230円割引) 18/12 3450円→2520円(930円割引) 合計 19404円→14274円(5130円割引/26.4%割引) 妻アカウント→同じく50円割引クーポン 17/11 5840円→3195円(2645円割引) 利用開始 17/12 利用なし 18/01 利用なし 18/02 1660円→830円(830円割引) 18/03 1080円→80円(1000円割引) 18/04 利用なし 18/05 11940円→10746円 (1194円割引) 18/06 490円→441円(49円割引) 18/07 570円→160円(410円割引) 18/08 490円→441円(49円割引) 18/09 利用なし 18/10 890円→840円(50円割引) 18/11 3966円→3514円(452円割引) 18/12 2750円→2200円(550円割引) 合計 29676円→22447円(7229円割引/24.4%割引)
|
- Origami Pay【クーポン沢山】8
523 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 15:09:23.75 ID:L1I/3yiL - >>521
ローソンでもやってんの??セブンイレブン限定なんじゃ??
|
- 【AEON】イオンカード総合Part91【WAON】
296 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 16:33:30.11 ID:L1I/3yiL - たしかに。投信1000万円買う訳じゃないのに担当者にプッシュとか恥ずかしすぎるわw
さっさと100万使えよ・・・。
|
- 【AEON】イオンカード総合Part91【WAON】
300 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 16:41:36.05 ID:L1I/3yiL - まぁ、いずれにせよ、窓販の投信買うくらいなら、さっさと100万使った方が得でしょ。
手数料どんだけとられてるか知ってんのかね。
|
- PayPay part55【0.5還元】
965 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 16:50:07.41 ID:L1I/3yiL - 複数アカウントで国際航空券買い回り、1年後キャンセルとか、額によっては
詐欺罪とかで検挙されてもおかしくない気もするけどな。1アカウントだけなら 本当に使う予定があったんですって弁明通るだろうけど、複数アカウントじゃ そもそも複数アカウント自体が規約違反だし、追い込まれたら無理だわ。
|
- 【AEON】イオンカード総合Part91【WAON】
303 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 17:20:38.45 ID:L1I/3yiL - マーケットに勝てない投信で年1.5〜2パーは高すぎるわ。販社の取り分も含んでて割高。
普通にETFでも買った方がいいんじゃないかと思うわ。年率2.7パーのドル定期もドルが 2.7パー以上下落したら損だし(そもそもインフレ率考えると・・・)、基本的に商業銀行 の商品におトクなものなんてないと言い切っていいレベル。
|
- 楽天プレミアムカード STEP20
739 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 17:53:44.21 ID:L1I/3yiL - >>730
どっかで楽天ポイントカードもらってきてアカウントに登録すればいいだけの話でしょ。 登録後24時間経たないと利用はできないが。
|
- 楽天プレミアムカード STEP20
740 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 17:57:47.40 ID:L1I/3yiL - >>736
必ずしもそうでもないんだなー。ビジネスでもアライバルラウンジはなかったり、 出発時のラウンジもいつも同じだと正直飽きるから、今からワクワクw
|
- 【AEON】イオンカード総合Part91【WAON】
310 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 18:41:25.30 ID:L1I/3yiL - >>306
僻みに聞こえるのかw 年率2.7パーの1万ドルの定期についてはFXでショートポジション 取っておいた方がいいと思うけどな。税金無視して考えたとしても、フルヘッジすると 手元に残るのは6000円程度で、定期側とFX側の税金考慮すると赤字w インフレ通貨建て預金の名目的な金利に騙されて損する典型パターンね。
|
- Origami Pay【クーポン沢山】8
598 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 23:17:45.48 ID:L1I/3yiL - >>596
12月に330円×7回=2310円 通常ポイント2ポイント(10円) CPポイント18ポイント(90円) っていう計算だよね。14日までに690円使ったとしても 通常ポイント0ポイント CPポイント9ポイント(45円) しかもらえないよね。あと、通常ポイントが0ポイントだからCPポイントも0ポイント ってことにはならないのかね。 50円クーポン併用で740円利用で95円引きって感じか。割引率12.8パー、うーん。
|
- Origami Pay【クーポン沢山】8
600 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 23:20:50.23 ID:L1I/3yiL - ちなみにこのCP考慮すると、牛丼並を1杯当たり(2310円−1330円-100円)/7=125円で食えた計算。
|
- Origami Pay【クーポン沢山】8
603 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2019/01/12(土) 23:37:09.33 ID:L1I/3yiL - >>601
なおさら1000円単位に今から揃えても無駄だな。プロパーOrigamiの10パークーポンとか 使った方がいいね。ただ、キャンペーンの注意事項的にはキャンペーン付与分は月またぎで 合算して1000円当たり9ポイント付与されそうな感じだけどな。複数枚でも合算とか書いてあるし。 実際の通常ポイントの9倍だったら複数枚で合算とか書く必要ないだろうし。
|